遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ギターを引っ張り出した

2015-07-04 19:15:59 | 時々記事

明日はKINU洋画会で

ポスターのある静物画

というのが課題

ギターを描こうと思い

家にある古ギターは子供はいらないというので

モチーフにもらうのだが

ギター 二台あった

一台は ほんと 壊れまくりで弦も一本もなく

弦の支えもない

もう一台はシールがべたべた貼ってあって

弦も一本ない

弦用のねじもなく穴が開いている


さてどうやって持っていこうか

ケースは合わないのがひもでくくってあったが

古い壊れたアコースティックギターのケース

(これが素晴らしくぼろくて いくら古くても25年くらい前のものだろうが)

入るのでそれで運ぶことにしたが

ギターって 重いのね

会場に運ぶのが手も足も痛い私には難儀だ


カンバスへ先日いらない絵をジェッソでつぶした

でも 30号はつぶせるの無かったので20号なのだが

ギターって いざ持ってみると大きいのね

20号で うまく描けるかなあ


楽器って ほとんど描いたことないのだ

修業中に トロンボーンは描いたのだ


なんかすごく楽しみ


さて 猫は 玄関周りに来て餌をねだるようになってきた

それで今日は私のガーデンアトリエのテーブルの上で

お母さん猫と子猫が くつろいでるのだ

私だってそこに座りたい

行くと子猫はさっと 逃げる

お母さんは 威嚇してくる

しまいにはかみつきそうな勢いだから

頭に来て猫レベルになって喧嘩しそう!

フフフ 餌上げてるんだから

もっとなつけよ!


ま 野良だからね 時間はかかるだろうよ

子猫が視線を合わせるようになったのがかわいい





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泳いできた | トップ | このアジサイ ダンスパーテ... »

コメントを投稿

時々記事」カテゴリの最新記事