遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

秩父

2020-11-04 08:13:44 | 日記

武蔵たちは毎月寺巡りと称して

高齢者剣道仲間と出かける

今度は秩父に行くそうだ

遠いので泊まるって

GO-TOキャンペーン使ってお泊りだってさ

GO-TOキャンペーンなんてもう旅行には縁のなくなった

私には関係ないわ

といじけてたが

あれはそんなのでいい旅館取ったようだ

秩父は しかしよく行った

ここからだとどう行くのだろう

圏央道か?と思ったが

舘林の方を通るのかな?

 

石ころ拾ってきてもらおう

 

岩石の宝庫だ

 

と話してたら

アンモナイトの化石があって

これどうしてあるんだ?と聞いたら

私の母の友人にもらった

と武蔵はよく覚えてるなあ

 

昨日のテレビ電話で

怪獣と市谷あたりの様子が変わった話をしたが

市ヶ谷のおばさまだ

私が子供のころはお庭のある平屋建てのおうちで

鶏なんかもいた

今やそんなのは ありえない

ビルだ

お堀端 というけど

あそこは神田川と違うのかな?

と思ったが

神田川は私には縁が深い

かなちゃんたちの暮らすところは善福寺川のそば

神田川の支流だ

子どものころ犬と遊んだ原っぱの小川が

神田川の上流

 

東京の河川は荒川水系の川がいろいろ分岐している

秩父の長瀞渓谷は神田川の上流だものな

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法務局からメールだ | トップ | 供託問題ではなかった »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事