遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ナイーブなわたし 結構落ち込んでいたが・・

2014-01-14 06:11:05 | 絵画

構成力がないのが問題だ

だから魅力のある絵にならない

という風に指導を受けて

落ち込んでた

表面 頭がないから 無理!

なんて反抗したんだけれど

この手のことは前も言われた

ただ描いてるだけの絵 って

そういう風に見える目を自分がわからないと 治らないのだよ

ある筋では 描きこみが弱い と思われているとも感じている

多分今度の個展でもそういう眼差しをうんと受けると思う

人々の言うことが

どのくらい分かるか

これは相当難しい

今度のマグリット講座 どういうことかよくわからないけれど

ともかくあの手の人たちの描写は スーパーリアリズムに通じいるものがあるよな

と思い

関心ない

と思ったが

個展準備をしていて そうだな

自分の絵は 甘いな

と思った

花や果物を小さい絵に描くとき

徹底的に描くっていうのを今年はやってみようと思う

私の絵は描きっぱなし 中途半端

プロから見ると そう見えるのだろうが

内心居直って入る

私の絵には早がきの魅力ってのがあるのよ!って

スピード感が亡くなるのは嫌なのだ って

素人の浅はかさなのだろうな

でも 自力でわかるまでは わからない ものだ

しょうがないわさ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老化現象 | トップ | 今朝の一品 »

コメントを投稿

絵画」カテゴリの最新記事