遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

疲労困憊

2015-08-28 17:41:50 | 時々記事

ともかく ものが多すぎる

捨てなきゃ!と思うんだけど武蔵がいると邪魔だから

いないうちにと思うのよ

だって捨てるといって捨てるものにするものをきっと

これは何々に使えるといって拾って取っておく

更に 人の家でいらないといったものは貰てきて

まだ使えると  ああ そういうものが山盛り



フライパンに

何とかコートってかかっているのはすぐダメになる

それが私は苦手

(電気釜がダメなのもあれが臭う だから圧力鍋で炊飯よ)

この間やっとステンレスのフライパンを買った

前もってたのはビタクラフトので2万円以上もするのだ

あれ今はもうちょっと安いや

 

もう買えないと思ったが 5000円くらいのがあったので

買った


それで ダイヤモンドコートっていうフライパンがダメになったのを捨てようとしたら

武蔵が拾うというのだ

その前のを捨てた時も拾って焼き芋を作ると

里山にもっていった


でのふたがないとだめなのだ

これ蓋にするというのでまだ玄関にそれがある


さて階段下を片付けようとした


ミキサージューサーミルそういうものが4台!

ミキサーを除いて

みな 玄関奥の押し入れにしまった

(この押し入れおばさんのもの おばさんはもう来ないものここに)

ええ!!保冷バッグが 大二個 小二個出てきた

私が買ったものじゃない

先ごろまで すごい暑さだから

買い物は保冷バッグもってと行けというので 買ったばかりだよ!

(でも あまりの暑さで スーパーの氷はいつもなかった

だから アイスを買って それを保冷材にして買い物してたよ)


もうなれない片付けで 疲れた


と今度は座って ニンニク剥き

オイルを作っているのだが

1時間半やっても4分の一しかできない


もう爪の間が ニンニクっ気で 染みて痛いよ


土間には 箪笥の上に着物とか入れる上置きがある

どこかの家のいらなくなったのをもらってきたのだ


どうするのあれ?

と聞いたら

私にやる というのだ 絵を入れるのに使え

というのよ

桐だからいいぞって


どこに置くんだよ!


ハハハ 武蔵は今頃石垣島でくしゃみだ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サヨクとかウヨクとか | トップ | みなさん大事にしてください »

コメントを投稿

時々記事」カテゴリの最新記事