遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

サヨクとかウヨクとか

2015-08-28 07:19:42 | 時々記事

この頃武蔵と話すと

なんか右翼っぽくない?という気がしたりして


とやかく話してたら東京裁判を見直さなきゃいけないんだよ

っていうんだよね


東京裁判 確かに問題はあるよ

でも問題のとらえ方が 見る方向で違う


橋下ってのが考えてることをツイッターで垣間見て

ああ 本当に日本の中には

自国は優秀で強いのが当たり前 たまたま戦争に負けて戦勝国に好き勝手にやられた

そういう風に東京裁判を見るというのがいっぱいいるというのが分かった気がする


かつて帝国主義が世界を蹂躙していたとき

日本は自国も列強の仲間入りをしてアジアに進出したくて

第一次大戦で戦勝国側にいて・・・

それがここまで尾を引いてるのだなと思った

戦勝国が勝手にやった判決は無効だ

A級戦犯は犯罪者じゃない

だから 天皇やこの国の首相が靖国神社に参拝できるようにする必要がある

と橋下の弁


アメリカが のちに日本を利用しようと

金の紐をつけてA級先般を 手先として 釣り針を外した

これが私の東京裁判の問題点だと思うがね!勝たねばならない

そういう競争の中に放り込んだ教育の問題かもしれない


ここで出てくる先生のお宅に終戦間際からお世話になっていた

その先生宛の戦死した父のはがき

(その父のものは母が再婚したせいで ほとんど何もない

仏壇に勲章とこのはがき もう一枚あったな があっただけ)

この父は音楽も好きで両国の若者バンドにいたのだけど

この挿絵を見ると絵も好きだったかもしれない


このはがきに出てくる小母様が 生長の家に連れて行ったのだ

それ以来私の宗教アレルギーが始まったのだけど

その成長の家が日本会議に絡んでると知って

本当に驚いた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコン音痴のばばあは娘に... | トップ | 疲労困憊 »

コメントを投稿

時々記事」カテゴリの最新記事