遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

おばさんのわがままはだんだん

2015-02-07 15:49:51 | ただの記事

今日のお送り迎えは武蔵がやった

フフフ

二人の老人に翻弄される日々だわよ

私もスーパーで人の通行の邪魔になるところに佇むことがあって

あああ 婆になって周りに気を配れなくなったと情けないが

しょうがないね

どれだけ相手を困らせるかは認識のほかよ

 

さて 樹木の絵で アートセラピー?

私のロフトアトリエは狭くもないけれど

2枚のでかい絵を見晴るかす写真が撮れるほど広くない

右の絵はまだ未完成です

昔 浅のつく有名な先生が

子供の絵で

子供の心理を分析するというのが流行ったことがあったが

実は 眉唾よと思った

 

絵はいずれにせよ何を描いても自画像だと思えば

色々分析できるような?

でも 人間なんてそう分るものでもないだろうと思うのよね

人間だけじゃないや

自然界のものすべてが

(人間がたくらむ陰謀も 自然の一部ではあるよね?)

私にはなかなか訳わからないことばかりだわ

 

でも わたしなんか不遜にも分析する

政府は人質の命には関心がなかった

救う気もなかった

殺されたとなって

自衛隊を派遣するだの 憲法を変えるだの

言えるからうれしくてしょうがないようにしか見えない

 

だいたい 人質の人の死を悼むことさえない

救えなかったと苦しい気持ちにもなってない

わたしはあれではひそかにどこかに生かして隠しているのではないかとか

政府はイスラム国とぐるなんじゃないかという気までしてしまった

 

日本は今 全然 つじつまの合わない変な風景だ

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日NTTから電話があった | トップ | 、今日は彩友会 »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事