遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

marshaさま

2016-12-01 13:18:35 | ただの記事

前に かぼちゃでやってたのを書いたことがあります

↑クリックするとそのページに行くからね

サツマイモを蒸かして ローストオニオンを入れて

スープの素を入れて

煮て ミキサーで ガ~~~

それを鍋に開けて牛乳入れて

煮て いっっちょあがり

もちろん玉ねぎ自分で炒めたのでもいい

甘みが出るように色がつくまで炒めるのが疲れるので

私はさぼり技

スープの素は私はこれがお気に入り


サツマイモの名産地なのですが

井上サツマ (3)のコピー.gif

我が家の町名は 井上なのよ!


これがポタージュでうまいというのは

わりとこのあたりの人も知りません


先日 来てくださったケアマネにもお教えした

私は朗読の先生と行ったカフェで初めて食べて

わあ サツマイモのポタージュおいしいねえ

と覚えたのです


ま なんでもいいのよ

おいしさの秘訣は たぶんよく炒めた玉ねぎ


今日のポタージュはセロリも蕪(余ってたの)も放り込んで

まぜこぜです


次に作ったのが

スムージー風ジュース

バナナと柿とリンゴとゆず 野菜が何もない


ので

生ゴミ捨ててきてと頼んだ武蔵に

あっち行ったら

小松菜二、三枚とってきて

と言ったら 人使い荒い!と文句垂れたけど

ほれ!小松菜入ったら一段と美味しいぞ!というと

大喜びでお代わりしてた

この手のに ふくれミカン 皮ごと入れても

美味しいです(種は取ってね)


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はおばさんリハビリデー | トップ | 明日から二泊の予定で東京行き »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marsha)
2016-12-01 14:36:15
早速にオサツのポタージュのレシピを有難うございました。 これ直ぐに作ってみます。 
キタミのオニオンスープの素注文しました。
私は使っているのはキューブのです。他のは使ったことがないので試してみます。 味が薄いけれど飽きの来ない美味しい味とコメントが載っていました。

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事