遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

石人石馬

2024-01-22 06:03:27 |  孫孫
漢字パズルやって遊んでると
作者によってパターン化
だから出版社ごとに出てくる言葉のパターン化
ってのがある
だから目に慣れちゃってるみたいで
わけわからないことも多い
作者は元国語の先生
なんか出身大学までばれそうって感じだ
石人石馬ってよく出てくるが
わかっちゃなかった
古墳時代いろいろ作られたみたいだ
飛鳥古墳って行ったことあるけど
そういうのあったかなあ?
子供のころ小学校か中学で
岩石にはまったこともある
小学校だな
その近くの公園で黒曜石の矢じりが出てきたの
興奮したような記憶がある
あああ何もかも忘れちゃってるなあ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またお絵描きに来てくれるみたい | トップ | 雲がどんどん »

コメントを投稿

孫孫」カテゴリの最新記事