遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

海の話

2013-03-11 09:42:20 | ただの記事

私は前世クラゲだったので

海が大好き

昨日は海の話で大いに盛り上がった

海の波はさ

動くから描けなくて

かけるようになりたいのよ

という人がいて

波の話

富津岬に多分遠足で行ったとき

波が高く

グウンと 立ちあがった波

そこを魚が泳ぎ走ったのを見たと言ったのよ

皆見たことないと言ってた

あれって絵に描いたらどうなるかなあ?

そういう風に立ち上がって波が崩れる

台風が近づくと海にそういう波が出て危ない

崩れるところで巻き込まれると翻弄されちゃうから

だから 私は そういう高い波が崩れるところでは立ち上がったときに

その壁にむかって飛び込む

そうすると 波の崩れる向こうは

うねりは大きいけれど

泳げるのだよ

・・

考えてみれば よく生き延びてきたものだ

台風が来ると ま

あまり泳げないど

私はみみっちいから

港の防波堤の中とかで泳いだ

三宅島でそういうことがあった

で泳いでいたらさ

体に何か触るのだ

海のなか覗いてみたら

銀色のうまそうなお魚

港の中に逃げ込んできてうじゃうじゃ混んでいた

美味そう!

ああいう感じも絵にするの楽しいだろうなあ

もう体も聞かないし

海で泳ぐなんて 何年やってないだろうか?

この時は

結構波が荒かった

茨城の海初めて行ったところだけど

どこだったのか思い出せない

大洗南防波堤かもしれない

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これほとんどコラージュなん... | トップ | 今日はあの日 »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事