遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ゆすらうめさんへ

2016-11-25 15:06:02 | ただの記事

ホテルの高層階にいたのね

怖かったでしょうね

何しろ 叔母さん曰くの 原爆のある茨城だから

津波も原発も怖いです

袋田の滝まで行ったのね!

その少し北に

棚倉断層というのがあって

そこも地震の巣なのだわ

↓ そこら

 

私もあまり知らないのだけど

何しろ常陸風土記のところ

神様好きの娘と

正月は歩き回るけど

いろいろ神様がいて 面白いです


我が家の傍の 明野温泉というのは

安倍の晴明ゆかりの地 なんて ウソみたいでしょう?

明野生まれなんだって

ま 諸説 あるんだけど・・

茨城を気に入ってくださってありがとうございます


また来てね!

あのね いろいろあって

実は赤ちゃんにまだ会えないの

あの写真は 娘が送ったメールに添付されてたのの泥棒よ

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壬申戸籍 | トップ | まったく理解できない »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆすらうめ)
2016-11-25 20:27:48
原発で働いてる人は食べる為に頑張ってるいるんでしょう。大きな地震が来る度に命がけだと思います。
こんなもの全て撤去するべきです。
hisakoさんのブログと花てぼさんのブログを読んで来たけど本当に国民は関心がないのでしょうか。
この国は自業自得になりそうだ。

かわい子ちゃん早く会いたいね。

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事