遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

藤森様

2019-05-09 10:11:29 | 日記

へへへ

私の遅刻恐怖症は

酔っ払い親父の厳しいしつけのせい

約束の時間の15分前には行っておけ!

と 仰せでやんした

これまで 学校生活で遅刻したのは一回だけ

小学生の時

もう

心臓が 飛び出るくらいバクバク

恐怖にかられた

でも

学校さぼるのは へっちゃら

大体 酔っ払い親父が酔っぱらうと寝かせてくれないから

翌日は 欠席だし


あるとき 私 内申書一通余計に請求して

それを見たら

評欄に 欠席は多いが 体は健康です

とあった

さぼり魔だって ばれちゃうじゃないよね!

仕事上 遅刻ってありえないしね

私の中学時代の国語の先生

(前の記事で書いた 面白い特別課題を下さった先生)

あだ名を 扇風機 という

なぜかというとね

チャイム(当時はサイレンだったかな?)と同時に教室のドアを開け

扇風機みたいに首を回して 生徒を見まわし

みんな元気かあ? とおっしゃるのが

常態 だったのだ


今日は デイのお迎えも 30分遅れました

武蔵は 寺巡りにお出かけ

いいなあ

私もどこかに行きたいなあ

茨城はお寺も神社もいっぱいあって

風情がある スケッチに出たいなあ

あああ

欲求不満で 狂いそう!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は 焦った | トップ | 車の運転 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
欲求不満 (カメ)
2019-05-09 16:13:20
私も外へ出る暇なくて、欲求不満ではっきょうしそう。目の使い過ぎか、お腹の具合も悪い。
もう終わらせないと。
展覧会も見に行けない。拷問。
チャイムは・・・ (藤森 照幸(深山 霞))
2019-05-09 16:15:10
チャイムは昭和32年からでした。 朝の始業の合図は「サイレン」。 途中の時間割は「鐘」。何時もサイレンだと近隣が迷惑だったので。「カラン、カラン」と「小使さん」が鳴らしていました。生徒数が1600人でしたが、広い校庭の隅々まで良く聞こえていました。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事