遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

項羽と劉邦

2014-05-22 18:26:40 | ただの記事

これが恐ろしく長いので見るだけで疲れるが

面白いから家から出られないのもいいことに見てるが

武蔵がいると彼も見るから邪魔

私の10巻先を見てるんだもの

知ってる話も多いのだ

史記って 私は若者のころ?高校生のときか貝塚茂樹の本を読んだのだが

武蔵は北方健三で読んでる

子どもってマンガもあるから多分詳しいね

中国三大悪女って 知らなかったわ

西太后と則天武后は知ってたけれど

呂后というのは知らなかった

劉邦の奥さんだわよ

それにしても

劉邦もなんか忍苦老い任侠の世界のごろつきみたいなところから始まるし

朱元璋だって 相当ヤンチャだったし

考えたら貴族でございとか

皇帝の末裔だとか

それが何で貴い身分 という発想になるのか

本当に摩訶不思議だ

本当の劉邦がどうだったかはわからないけれど

残虐ではない 民の命を大事にする人物としてえがかれている

天意 とかいって まつりごとを行うものには

モラルが付きまとう という考え方ってあるじゃないの?

今の政治家も ちょっと天意とか考えて

だれの幸せと命を守らねばならないか

まじめに考えろよなあ 

若い世代を大事にしろよなあ

もう!

雷なっただろうが!

年金が払えないと 差し押さえだという脅しをかけ

奨学金の返済が滞るともうサラ金のような催促がかかり

ろくな働き口もなく ブラック企業は横行しているし

おまけに戦争やりたくってしょうがないみたい

原発再稼働したくってしょうがないみたい

戦争も原発関連作業も

若者を投入する気なのだよ

三大悪女の残虐さなんか 比べ物にならないよ

でも

本も読みたくなったな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片付けたら超散らかった | トップ | 筋肉 »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事