遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

絵の感想をありがとうございます!

2011-09-20 02:39:30 | 和子さんへ

和子さんは

花てぼさんのお姉さまでやはり絵をお描きになりますので

興味を持って

私の絵も見てくださいます。

スケッチ旅行の絵について感想をくださいました

これまでいろいろ教えてくださったことから考えると

くだくだ描きすぎない絵をお好きなように思います

↓の絵をお気に入りと言ってくださいました

Kannra4

建物をね

淡い色で描いたところがいいよと言ってくださいました

 

この蕎麦屋さんにね

「水頂戴」って入って行ったし

そば職人さんは

「ホイよ」とお水を下さったのよね

お昼食べるときも

この樹木の門を入って

「お昼 頂きま~す」

と入っていく

そういう お食事処という感じ描きたかったのよね。

それには この入っていく距離感が大事だから

こう描いたの

それを感じてくださったようで

とてもうれしかったです。ありがとうございました。

多分お怒りにはならないと思うので

原文を載せますね

花てぼさん 読み違えてたら教えてね

 

Dear noriko san

  I enjoyed your beautiful paintings from the trip.

My favorite is the one of Yakisobaya.

I like the way you did the building with subtle colors,

and not defining everything.

Some white paper left here and there is nice also.

This goes to all of your paintings.

They are all good.

They show your skill of handling water color. .

Kazuko yori<o:p></o:p>

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人の絵画教室 | トップ | 汚染された土地 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
姉の感想を載せてくださってありがとうございます。 (花てぼ)
2011-09-20 17:10:10
「私は蕎麦屋さんを、いわく言い難い、微妙な色使いをし、全てを際立たせない描きかたをしているところが好きです。また紙面のあちこちに白を残しているのも好きです。すべてが素晴らしく、それらは則子さんの水彩画のうまい手法をよく表していますね。」と書いているようですね。

遅くなってごめんなさい。
花てぼ 様 (遊工房)
2011-09-20 17:18:53
ありがとうございます
訳していただいたら
またうれしくなりました!

コメントを投稿

和子さんへ」カテゴリの最新記事