遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

かわはぎ

2010-03-07 09:29:45 | 食べ物

Awahagi

いなかで

カワハギが並ぶのをはじめてみた

カワハギ

いさき

飛び魚

一匹ずつ購入

 

私  カワハギ

初めてかもしれない

物の本では皮をはいでから調理すると書いてあった気がする

だからカワハギだって

これ

塩焼きにしたんだが

皮は超美味!

勿論お肉もね

 

飛び魚は蒸した

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カヤの木のお話 | トップ | 建屋のカヤの木さんの写真 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワハギを塩焼きでは食べた事ない (ゆすらうめ)
2010-03-07 10:13:26
皮焼くと美味なの?
煮魚にする時は口のはしを切って皮をはぐのです、身が沢山あって骨から外しやすい美味しい魚、
刺身で食べると肝が又 おいしいのよ。
ゆすらうめ様 (遊工房)
2010-03-07 10:51:41
皮 おいしかった
鍋にするときも
皮をはぐのかな?
だいたい
私は皮が好き
鯉なんか
うろこが好き
カワハギは昔ほど買わなくなってます。皮を剥いた... (kazuyoo60)
2010-03-07 11:12:42
カワハギは昔ほど買わなくなってます。皮を剥いた状態で売ってますが。皮も美味しかったのですか。実体験で分かることって大事ですね。
かわはぎを広島では「ハゲ」と呼びます。ハゲを塩... (oshibanayishimi)
2010-03-07 11:25:29
鯉のうろこは、確かに美味しいですね!
kazuyoo60様 (遊工房)
2010-03-07 17:10:17
あらあ
皮剥いてあるの?
そんなあ
おいしいのに
[E:heart]
oshibanayishimi 様
そちらのブログに出てくる禿がこれだったのね
禿じゃないハゲね
はげてるのかと思いました
何処がはげてるお魚?
って
アハハ

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事