遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

人参のてんぷら

2009-12-05 11:50:26 | 食べ物

Imgp6754

人参を葉と一緒にてんぷらにした

香りが高く

おいしい

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 背中のストレッチ | トップ | 「上海クライシス」 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人参美味しいでしょうね。自分で作らないので葉に... (kazuyoo60)
2009-12-05 11:58:00
天ぷら美味しそうです。食べたくなります。
kazuyoo60様 (遊工房)
2009-12-05 14:00:44
なぜ葉付き人参を売らないのでしょうね
そうです。葉付き人参なんて見たら高級品に会った... (花てぼ)
2009-12-05 15:56:28
田舎で大根葉の使い方を披露して得意になっていたら、「葉っぱまで食べんちゃよかもん。」と、野菜いろいろ作っている姉が言いました。
花てぼ様 (遊工房)
2009-12-05 16:23:51
>葉っぱまで食べんちゃよかもん
って
葉っぱまで食べることはないでしょう
ということ?
お姉さまは
葉っぱは嫌いなの?
それにしても
いいなあ
お姉さまがいっぱいいて
人参のレースの様な葉っぱ好き。 (ゆすらうめ)
2009-12-05 21:53:05
葉っぱだけで薄い衣でカリカリが好き。
葉っぱは天婦羅が一番美味しいね。
天ぷらって、遊さんの所では珍しくない?
人参の葉っぱのてんぷら大好き。香りが好きなのに... (hisako-baaba)
2009-12-05 22:34:31
背中のストレッチやってます。椅子に座ってるときも、前倒しをやります。効果ありました。
ゆすらうめ 様 (遊工房)
2009-12-06 05:19:41
珍しい
葉っぱはそれだけでてんぷらにしてたけれど
人参とコラボルのがコリャおいしいと思った
サラダのソースに微塵で入れたりもする
[E:heart]
hisako-baaba 様
にんじんのにおいが嫌いなんじゃないかと
匂いのない人参を作ってるんじゃないかな
私の子供の頃は
もっと人参は薫り高かった
野菜の癖 あく
そういうものを排除しすぎよねえ
うまみの元なのに

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事