遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ソウル1945

2019-12-02 05:51:59 | 日記

このドラマは 結局今回初めて

全部見ることになりそうだ

朝鮮が分断されて

こういうのを単純に大国主義の犠牲だ

なんぞと 思ってたが

北朝鮮のこと 日本の文学の中でも

なんか 理想の国みたいな描きかたされてたよな

ああ キューポラのある町だ

共産主義も資本主義も結局 権力と金じゃん!

同じ穴の狢じゃん

と最近は思ってきたし

ともかく大国主義ってのが うんざり

ソウル・・を見てても

朝鮮の人々の戦いじゃないよ アメリカと中国ソ連の犠牲になったのが

朝鮮じゃないか

という風に思った

あの戦争で ものすごい人々が虐殺された

しかも 日本は朝鮮特需で不況脱出って

なんちゅうこっちゃ⤵

戦争時の虐殺といえばシンガポールの日本軍による虐殺

もう

こういう発狂したくなるような事態が

戦争

 

それでも戦争して儲けたい人間がいるというのが

人間という種の宿命なのか?

 

今の政治状態に絶望的な気分だけど

アメリカの貧富の差の激しさもすごくなっているみたいだ

ともあれ

まだまだ人間は野蛮な動物だね

大国に分断された朝鮮の歴史は

これまた小国の隣国の日本も 多くを学ばんといかんと思うけど

多分第一次大戦後の 日本の帝国主義の錯覚と

事大主義のつけが まだまだ 続くかも知らん

夢も希望も消え失せる

あああ⤵

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 汽笛一声新橋の~~♪ | トップ | さて 今週末もお出かけ♪ »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事