遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

私の心配

2011-04-24 23:44:57 | ただの記事

メールが回ってきて

年間100ミリシーベルトまで

健康上心配ないと教えてくれた人がいたけれど

それは 外部被ばくと内部被ばくを合わせてよね

 

その健康に影響ないというのは

癌が増える 割合が無視していい程度だということだ

 

でも

チェルノブイリでは

20年後 中年の人に甲状腺がんが増えているけれど

IAEAは 関連を認めていないそうだ

広島のぶらぶら病と似た 不調なども

関連は認められてはいない

でもそういう 影響は出るんだろうなと

思う

自然の放射線を浴びているのは 

年間2.4シーベルトくらいだそうで

内部被ばくは期間が長いから

外部被ばくより 割合は多くなるんじゃないかと思い

私はやっぱり 年間1ミリシーベルトという基準を

いきなり 20ミリシーベルトにしたのが納得できない

 

↓の図で見ると  チェルノブイリと

日本と 10:1なんかじゃないんじゃないの?

http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-375.html

 

日本の場合 まだ収束してないし 4基壊れてるし

蓄積されていくと

どうなっちゃうの?

 

柏金町汚染スポットというのもあるし

新宿の高層ビルの間にも汚染スポットがあるともいうし

その辺

ちゃんとしたことを知りたい

 

両方とも

私の子供の住む近くなんだもの

 

YOU-TUBEで  この動画の13分のあたりで

子供には1キロ当たり37ベクレル以上のものを食べさせてはいけないと言われている

でも

日本ではお魚 2000ベクレルまでだって!?

どうしてそうなるの?

 

 

ちゃんと正しい情報が ないと 覚悟も決まらないよ

それに

ともかく子供を優先的に守らないと

 

土埃が舞わない校庭にしないと

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  なんだ!この雨は!! | トップ | やっぱりおかしい »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事