遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

クールベ

2010-08-12 07:39:45 | 絵画

Ku 右の絵はクールベの

「画家のアトリエ」

友達が

なんで

クールベがリアリスムの画家なの?

というので

考え始めて

わからなくなった

↑の絵なんか クールベの偉そうな考え方(主張)を表していて

ちっともリアリスムではない

私はクールベって  嫌い

 

すみません  好きな人

 

それで

いろいろ考えたんだけれど

そもそも科学的にものを考えようとし始めるようになったのって

19世紀半ばごろからじゃないんだろうか

 

ガリレオとか  ダ・ヴィンチとか  昔もいろいろいたけれど

社会全体が  科学的に物事を検証して  とらえていこうというのは?

 

私たちは学校教育で科学的に物事を順々にわかったり考えたりできるように

教育されてきた感じがあるから

なんとなく 科学的方法の中で暮らしているような感じがある

(嘘だけど)

そういう教育を受けるようになったのはつい、最近の話だろうなあ。

19世紀には

写真が現れて  目に見えるものを「科学的に」分析できるかも

と  印象派だとか  点描派だとか出てきたかもしれない

産業革命だの技術革新だのというのも

科学的な物事へのアプローチがなければできないことだし

19世紀の若者が小説で見る限り

科学者になりたかった  そういう若者が出てくるのは

それ以前にはなかったことなんじゃないかな

 

そういうことと

絵画のレアリスムは関係が深そうだし

レアリスムと階級制みたいなものの関係が深いのも

当時の市民階級や労働者階級の急激な成長と

きっと関係が深いのに違いない

クールベを嫌いなのは

なんか ものすごく自己が肥大している人のようで

嫌い

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトの皮 | トップ | 書写山の社僧正 »

絵画」カテゴリの最新記事