遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

すごい!!

2018-05-29 17:45:57 | 日記

なつさんの分解掃除

へへへ

パソコンに詳しいなつさん

画像泥棒されないように 右クリック効かない設定のようだけど

私は ルパンだ!泥棒した

そうか

ちゃんとした人はこういう風に掃除するのか

先日 ストーブの前柵が外せなくてゴミと埃がすごいと

書いたけど

ちゃんとした人はこんな風に掃除するのか

すごい!

カズさんの掃除もすごいなあとみてるけど

私はめげないで

掃除に目覚めたところを細々と生かしていこう

今日は ほとんどさぼった

次 ゆすらうめさんの記事の刺し子

c0119197_16572137.jpg

これもすごい

延々と何かこしらえる

というのは 好きなの

ものを捨てない武蔵は

ぼろくなったシャツもくれたりするし

剣道の道着や袴の古いのもくれる

いろいろぼろ布はあるのだ

パッチワークはやるかな?と思ってたところ

美しいものはできないだろうけど

こういうのにはやる気満々

↓のは タケコちゃんの刺し子

「遊工房 雑感 たけこちゃん」の画像検索結果

こういう

美しい仕事は私には無理だけど

落書きの延長のようなパッチワークはしたいな

と思う

今 座ってビデオ見てるときは手元は

太いレース糸でいろいろ作ってるけど

ソファが破れたからカバーが欲しいというので

レース編みで作ったけど

ずるずるずれて失格

武蔵が既製品を買ってきたので

それは失業 また糸に戻るとなんかこしらえたくなる

先日友人が素敵なレース編みのものを着てたので

すごいな自分で編んだの?

と聞いたら

ま 設計図通りにねって

そっか ちゃんとした人は設計図考えて作るのね

私は落書きだからなあ

でもおばさんは 私が編んだ変なの結構喜んできてるわよ

でも設計図がわからないから

どうも左右ちぐはぐ

でも着ちゃえばたいして気にならないから着ちゃうわ

ははは 見るほうはあきれるだろうけど


こういうの糸で落書きって感じで

前は四角で描くみたいなのが多くてまだ

形にしやすかったけど

この頃 そうじゃない落書き風がやりたい


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大変だ みんな体調不良だ | トップ | また細切れ睡眠だわ »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆすらうめ)
2018-05-30 07:24:55
ベストの実物を見てみたい。
もの凄く魅力的です。
遊さんの編物を妹に知らせるんですが真似できないって
複雑さに驚きます。
編み目も数えないで妹も適当に編むんですが、
出来上がりは頭が固いのがよくわかります。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事