遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

KINU洋画会展終了

2016-04-03 18:20:44 | ネコ

もうだめ

べらぼうに疲れた

お約束のS氏の後2点だけご紹介

これと

今回は 三点とも 水辺の絵でしたね

武蔵と同窓ではありませんでしたが

同窓の人が一人いて 紹介しました


今日は最終日で ギャラリートークと 先生の講評でわさわさしてました

ずっと立ってはいいられないので

お話はつまみ食い


そういうところに つつじさんが来てくださいました

ゆっくりご覧になれたでしょうか?

ダイエットに成功なさったとお書きでしたが

確かにスマートになられたように思います

私もこのお菓子 いただいて

そこらに居合わせたお友達にもあげました

武蔵も糖尿ですがおいしいから ひとかけだけね

って あげた

あとで おばさんにも食べられそう(硬いかと思ったのだ)だから

あげましょう

ごちそうさま!

このお菓子は ご実家へのお土産だったのでしょうが

便乗で 私もいただいちゃった!


ともかく展覧会の片づけは大変

絵をつるすワイヤーは壁にホチキスで止めてあるのだけど

それを外すのは手伝えるかな

と思ったのだけど

ペンチはなくプライヤー

これを背伸びして使うのは

私の手首には無理

挫折

ともかく展示作業も片付け作業も私はできないよ

そう思うと 会に 参加する資格がないんじゃないかと思い

もう退会しないといけないな

というと 武蔵は 反対のようだけど

(私が絵の会でバタバタしてなきゃ うるさくてしょうがないからだろうけど)

手伝ってくれる気もあるのだろうが


なんかなあ とちょっといじける

とにかく展示会場の設営も片づけも

ものすごい重労働だわ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« mizutamariさま | トップ | marshaさま »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不自由な身体が辛いですね。 (marsha)
2016-04-03 23:36:58
お疲れのところ 約束のS氏の絵をちゃんと載せて頂いて有り難うございました。
昨日のと今日の最初の絵が好きです。
水面に映る景色の美しさに魅せられます。

今日も花曇り 家の’秘密花園’ で半日以上遊んで草臥れました。 済みません。片や展覧会の後片付けに大童でいらしたのに。 
高齢の女性に手伝わせるの? お手伝い出来なくて
当たり前です。日本は女性に労働を期待し過ぎです。 増してや、お身体が痛い処だらけで不自由なんですから 出来なくて当然です。その位分かってるでしょー。
確かに疲れるけど (mizutamari)
2016-04-04 03:59:51

今度は、地下になるので楽になるといいですね。
絵が描ける内は、退会なんて言わないで下さい。
お菓子は、美味しかったですね。
中々、手に入らないものなのでしょう。

コメントを投稿

ネコ」カテゴリの最新記事