遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

墨で描いてみたいな

2019-01-10 03:47:47 | お絵かき課題

これがドラマの中で出てきて描かれた絵

と 金剛山

魅力

これが実在する アンギョンの室町時代の山水画

138908868408086241225

こっちは

朝鮮の民画の金剛山図

「アンギョン 金剛山図」の画像検索結果

これも 民画ね

民画は 概念的な絵が多いけど

それがまた面白い

132603320153213215723

この手の絵

ああ 文房図だった

朝鮮の民画の魅力を知らしめたのは

柳宗悦だった

そっか

いきさつをまたたどって

いろいろ思い出した

私が10代末 民芸品店で店員やってた時

仕入部長の後に金魚の糞やっていろいろ教わった中に

柳さんの話が出て

民芸館にも通って 朝鮮の民画に初めて触れたんだった

武蔵の友人は水墨画のグループにいるけど

絵ってさ 習って 描くって

なんか

師匠が脳みそ占拠しそうでね


絵を描くときは

羽ばたかなくっちゃ

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師任堂 続き | トップ |  風邪 »

コメントを投稿

お絵かき課題」カテゴリの最新記事