遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

彩友会展始まりました

2018-03-06 19:51:18 | 日記

残念ながらカレーライスはありませんでした

武蔵は粉食拒否だから 来ないでしょう


展示準備の後 お昼食べたのだけど

一人前は食べられません

二人で一つでいいわ

と思ったけど

食が細いの私だけだったようだ

これ 大塚先生のね

 

このコラージュが変わって見えるようで

話題になってました

われらのホープ

中3の子のコラージュ

今日は学校があるから来なかったけど

どうよこの作品!大人気でした

よくおしゃべりする Sさんの↑

これSさん描いていた途中の

すぐどこか行っちゃうんだ彼女は

これ

私のコーナー



大塚先生はカラオケ好きで

会員にもカラオケ好きがいて

よく行くようだけど

今日はメンバーが少ないと言ってたけど

私も入れてもらって

行った

カラオケの歌ほとんど知らないのよね

童謡もあるかなあ?

なんて言ってね

しかし 最初に仰天!

私の耳には耐えられない大音量

すげ!

ぎゅうっと耳をふさいでようやく普通に聞こえる

という感じ

何しろ耳がわんわんなってる私にカラオケは無理

でも

仲間に入れてと入り込んだからには

我慢我慢 しまいには慣れてきたけどね

歌の題名なんか忘れちゃってるのだけど

カラオケ屋さんに歌のリストなんかなくて

タブレットで題名入れるんだって

困った ようやく 芹洋子の歌に童謡があると分かった

しかし

カラオケは難しい どこから歌い始めていいかわかんないもの


ま 皆さん面倒見てくれました

とりわけ

大塚先生とかわいい(ったって年上だけど)Tさんは

歌手じゃないかと思うくらい上手だった


しかし歌謡曲の歌詞はなじめない

なんかすごく未練たらしいんだもの

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツイッターで拾った画像 | トップ | 今日は わすれものだらけ »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事