遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

両腕が痛いよ

2012-01-28 12:46:43 | 健康・病気

大きい絵を描くときは

手を上に上げ続けなので

超 痛くなる

日本画家みたいに乗り板に乗るとか

背の高い椅子を用意しないと  あああ

年かなあ

さて 今朝イランの話していたが

むかむかしてきた

私よくわからないのだけれどね

だからいい加減なことを言うけれど

イランが核開発しているのが核武装を隠しているのではないかって

イラクの時も大量破壊兵器って 言って

それが本当かウソかわからないけれど

ベトナム戦争の時だって思ったんだよ

あそこはベトナムなんだよ

アメリカはあっちだろうって 遠くからきて

偉そうに仕切るなよ

と思う

石油を ほしがって ほしがって

自分の勢力海外の国々を脅していじめて

そういう 番長風ふかす

不良に見えてしょうがない

(ごめんね アメリカの方たち 庶民は仲間よ えらそうな奴が気に入らない)

おためごかしなこと言っているけれど

アメリカが わざわざ中東に出張ってきている事

核兵器も山盛り持っているのに

何言ってんの!?

自分ちの核兵器始末してから言え!

って思っちゃう

 

まあテレビもね

中東の石油が入ってこなくなったら

またオイルショックが来たら

って

何気に

原発再稼働への 世論誘導 と言う風に見えちゃう

 

「トルコ狂乱」(実は あまりに超大作すぎて 読み切れないから一回返しちゃった)

これ読んだ影響かもしれない

オスマントルコの 旧支配階級は

売国奴的行動を恥ともせず イギリスにすり寄って行って

国民を殲滅する気だったんだよな

あの本は ケマルアタチュルクの立場に立った本だけれど

フム これは歴史の中で パターン化された典型だなと思った

私は単純なので すっかり洗脳された

アメリカとEUに洗脳されてきた日本

これでいいのか?って思っちゃう

 

気になってしょうがなかったけど

バクダッドって どこにあるかイメージできます?

私 ええ!!? バクダッドどこだか思い浮かばない

と思ったら ショックだった

ふうー チグリス川のほとりねユーフラテス川との間ね

Iraq_map

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山 | トップ | 今20回 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遊さんと同じ感覚でアメリカを見ているよ。 (ナツ)
2012-01-28 20:12:12
他所の国にチョッカイ出しすぎると思います。自分の国の核兵器はいいのかい?と言いたいよね。国民性って恐ろしいと思うが、何やかんや言ってもアメリカの傘下にいるしか日本国は成り立っていかないのでしょう。
戦争に一度負けると延々と本当の意味の独立は無理なのでしょうか。
返信する
ナツ 様 (遊工房)
2012-01-28 21:08:02
ま 経済的に大変だ
となると
アメリカのしっぽに尾っぽ振りたくなるのでしょうか

アジアの東端の国で居たいです
返信する

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事