遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ボケ問題

2018-01-12 04:40:14 | パソコン

昨日は 深刻な認知症の話も聞いた

私の

誤変換も物忘れも

そんなの大したことないや

おばさんがわけわからんのだって

チョロいちょろい

大変なのは

被害妄想と攻撃性に陥るときだという話を聞いた

それで考えたけど

ひどい理不尽な目にあった記憶は

そういう風に人間を破壊するかもしれないと思った

一番ひどいのが戦争だ

ベトナム戦争のときだって

人格破壊の話が出た

私と仲良しだったり喧嘩しすぎたりした親父さんだって

武蔵の言う通り

戦争の被害者なのだよね

あまりにも暴力的な出来事というのは

脳みそをどこか損傷するに違いない

学校の暴力的指導についてもいろいろな意見が

ツイッターでみられるが

多分こういうのって科学的にだんだん解明されるだろうな

でも今みたいに世界を破壊に導くやつらのせい

でその前に人類が滅亡しちゃうかもしれないけど

今90代 100代の方々は

みんなあの時代をくぐってきてるのだものな


次の彩友会の課題はコラージュです


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めちゃくちゃ疲れた | トップ | 富山県の雪 »

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事