遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

編み物でポロックアート

2012-03-25 14:37:54 | 絵画

おしばなさんもポロック遊びをお始めになった

あれ以来

最初に出てくるきれいな色が気に入って

一玉づつ 派手ないっろの毛糸を買っておいた

くつろぎにDVDを見て

そうすると手が暇だから

編んだ

行き当りばったり

オートマティック シュールレアリズム 編み物!!

な~~ンちゃって

わかるう?

穢い鏡だねえ
Img_0391

多分キチガイ沙汰のものだけれど

着て行ったら

けっこういいじゃん

と言ってくれる人もいたから平気な顔で

着て歩いているが

大橋さんしか着れないねこのセーター

とお友だちは言うから

ヘンかもしれないが

行き当りばったりって

結構面白い

 

まだ

孔子伝見終わってない

さっきはおばさんにピンクの帽子編んであげた

あげちゃったから画像はない

ポロック画像遊び場はこちらよ↓

http://www.jacksonpollock.org/

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わお!英語だ | トップ | 世界中の水彩画 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この編み物をする遊さんの頭の中を覗いてみたい。 (ゆすらうめ)
2012-03-25 19:52:14
どうなってるんだか興味津々
とても感心する。
編み物をする遊さんと絵を描く遊さんは違う人だね。

ゆすらうめさんと同じくです。 (oshibanayoshimio)
2012-03-25 22:41:57
編み物はしますが、こんな風には編めません。
素晴らしい!!! ステキ!!! 

ポロック遊び、教えて頂き、有り難うございます。
面白いです!!!
oshibanayoshimio様 (遊工房)
2012-03-25 22:47:29
あはは
これは絶対バカにされるな
と思ったのに
皆優しいから
面白がってくれる

いい気になってきて歩いているの

そうよね
ふつうもっとまじめに編むわよねえ

コメントを投稿

絵画」カテゴリの最新記事