遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

冷やし中華

2016-08-05 13:39:25 | ただの記事

料理ストライキやりたかったが

今日のお昼は冷やし中華と決めてて

作ったトマトソースで甘酸っぱくしょうゆも入って煮たかんぴょう(これ瓜みたいなの)

これが

冷やし中華に合うだろうと

それだのオクラだの茄子炒めだののせて

(卵焼きやトマトも乗った どうだ

想像するダニおいしそうな色合いだろう?)

これを持っておばさんちに行って

市役所での顛末 こぼしたが

おばさんね 市役所の人が悪いんじゃないの

阿 の野郎どもが 面倒くさくして

人民管理することばっか

老人が困るように仕向けてる

もう その手に乗るか

ちゃんと介護認定取って

リハビリ頑張ろうね という話になったが

おばさんの通うセンターは よくしてくれて

前回も おばさんにはどうしても週三回はリハビリが必要

そうでないと足の筋肉が戻っちゃう

と訴えたら

万一 介護認定取れなくても 私費でもやってくれると言ってくれた

リハビリの先生も

おばさんを励ますのがお上手で

おばさんはいろいろ報告するとき

涙ぐんで

先生がこういってくれたああいってくれたと

ありがたがる


介護の現場の末端 市役所の末端の方たちも

一生懸命働いてくれているのだ


ちゃんとそういう労働が報われますように

お年寄りたちが(って私も年寄りだが)意欲をもって

ゆったり暮らせる世の中でありますように


年を取ることも 障がいを持つかもということも

皆身近なことだよ

(笠間の美術館 

私は階段が使えないから

門前に車停められるようにチェーン外して

と 大塚先生に頼んだら

わかった 障がい者にはそうすることになってる って 

電話したら 外してくれた)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナンバーのくそ!もう一... | トップ | 無題 »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事