遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

この正月わが家の平均年齢が少し下がっていた

2014-01-05 19:43:13 | ただの記事

ところで

夫と息子が午年

3人いるといいというがネ・・・

と思ったら なんと!栗橋のおばさんが午だって!

そこで思ったが

だいたいほとんど60以上の人としか喋ってない

若い人でも50代だものね

世代の違う人と喋ると実に面白い

考えたことのないことを考え

見たことのない映画(ったって 1950年の映画とか)見たり

今までとは違う文化圏にちょっと顔だした気分

ぼくおばけ は80000アクセスを超えたが

これうれしがって 人気があるのかと思ったら

そうではなく なんか 間違っている現象らしいとわかって

がっかり

なんだ!そんなことか!

ネット社会のことなんか知らないもの

それに今日はマッチ売りの少女の裏話も聞いて

ショックだった

が・・・

ネタがばれてきた・・・

本当におばあさんになってしまったのでいろいろなことを知らない

ということを思い知らされた正月でした

・・・

若い友達作らないと・・・・

って

居ないんだなここらには

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のKINU洋画会 | トップ | 無線ランというのにしてもらった »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私にも若い友達はいないのさ! ()
2014-01-05 20:09:04
でもまあ、分からないことは仕方がないから、
何とかなるでしょう(^。^)p-.。o○[E:heart02]
P 様 (遊工房)
2014-01-06 00:53:04
今日は
じゃないか昨日
田舎的ショックなことがあって
まったくなあ
わけわかんない!
のよ
ぶつぶつ[E:down]
アハハ (ゆすらうめ)
2014-01-06 11:26:45
私では若い友達の部類に入らないね~

私の友達はみんな年上
今風ではないが
皆さん 物知り


私にネットでは若い友達もいるヮ、
うれしい。
ゆすらうめ様 (遊工房)
2014-01-06 11:42:52
そうねマメでいらっしゃるから
それにあのお料理には
もう
蟻のように人々が群がるものね

いいんだ 私 ひとり勝手に
若気の至りを演じるから!

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事