遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

復興の仕事

2011-03-21 03:36:42 | ただの記事

交通網も再構築する必要がある

鉄道の損壊の激しい地域では

鉄道の復旧では間に合わないから

バス交通網を作らないといけないんじゃないか?

茨城県は鉄道の復旧が難しいのか?と調べたが

http://www.jrmito.com/press/110319/20110319_press_02.pdf

これでは

直すのに時間がかかる

水戸線で通ってた学生はどうなるんだ?

わが地区に住んでる茨大生は通えなくなる?

近隣の高校生自転車通学に切り替えるにしても

限度があるだろう

救援物資や救助にも バスを使って通れる道を使って

行かなくちゃ

小回りの利く小さいバスを増産して

そういう生産に携われるように

工場がある地域に仮設住宅を建てて

仕事が流出してしまったり これから余ったろ労働力としてはじき出される人に来てもらって

働いてもらう

そういう費用を賄えるよう

寄付を集め

金持ちはどんどんお金をだし

企業は内部留保のお金をだし

一般人はガソリンがなくて動かなかった分のガソリン代を

動いたつもりで吐き出す

 

そうやって

財源も作り出して

 

そんなふうに復興にかかわる仕事が膨大に出てくるはずだから

人材コーディネーターをする部署を立ち上げて

交通だけではなく

あらゆる復興を設計していかないと

 

放射能汚染がおさえこめればいいけれど

抑えこめないときには

真面目に

日本の棲み分けを年齢で行うのも必要かもしれない

食品だって

どの程度の汚染なら

子供は食べちゃダメ

爺婆は食べても大丈夫という風に分けないといけないかもしれない

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「とんび」 重松清 | トップ | モノクロームに置き換える »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>日本の棲み分けを年齢で行うのも必要かもしれない (ゆすらうめ)
2011-03-21 09:49:01
これはとても難しい、
高齢者はそれがいいと言えても、
分かっていながら食べさせる事が出来ないと思う。
少ない量を分けあってもと、なるのでは、
極限状態になれば又優先順位は変わるのでしょう。
でもあの被災地で施設の中に残り老人の命を守って頑張っている人達がいる事がいい例なんではないでしょうか?
色々な提案賛成です。
私の直ぐ近くに自衛隊の官舎が建て替えのためか4棟以上空き部屋になっている、そこを開放しないかとみている。
老朽化してるなんて言うのかもしれないけど暫くは住めると思ってるのよ。
こんな提案は考えず済みかもしれないけど言ってく所は何処かしら。



ゆすらうめ様 (遊工房)
2011-03-21 11:21:43
本当にそうですね
たわごとです
でもチェルノブイリが結局幼子に一番ひどかったので
新しい仮設住宅を建てたり
新しく街を作ったりしないといけない時
ちょっと考えても?
と思ったの


年齢による差別者って袋叩きに会いそう

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事