遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

介護職

2020-01-23 16:33:11 | 日記

無事おばさんご帰宅

ケア施設からの送り迎えの人はいろいろだが

今日の方は運転手さんは白髪眉毛も真っ白なご老人

結構介護にかかわるお仕事ご老体がやってる

わが家に来るヘルパーさんの一人は私と同い年だ

今のお偉いさんは 75まで 働かせる気でいるようだが

変形性関節症リウマチの私は 重いものが持てなくて

まず介護職では働けない

力を使わない仕事ならできるかもな

今の国家の具合を見ていると

この驚くべき搾取国家は

こういう機構というのが

私たち人間の能力の限界を表してる組織なのだろうか

 

ああいう 豪邸に暮らすお殿様王様風のやつらを

島流しにして

じゃあ どういう機構を作って

暮らしていける動物なのか

我ら人間 と考えてしまう

 

先日の彩友会の会場の午前版は

ボランティア給食会だった

たまたま友人がいた

誰に給食?

ホームレス?と聞いたら 独居老人だって

独居老人も多くなってきている

 

組織の作り方

というのも学校教育の中で学んでいく課題だろうがな

と思うが今の成績主義じゃ

階級社会の組織ができてく下地に違いない

そう考えると

私のような老人の場合は かなり学校生活の中で

民主主義 の実践編てのを教えられてきた

小学校では 児童会というので

初めて会議を進めて物事を決めていくことを教わった

最初の赴任校は 前にも書いたかとも思うけど

議事法習得が必須だった

私の中学校で 学級委員てのは 成績優秀な子の名誉職みたいだったのが

ほんのみんなの冗談で ある男の子が学級委員になって

それ 大正解

クラス運営の主人公はみんなというのを

身をもって味わって 楽しかったのも覚えてるが

今は どうなのだろう?

わが子たちの通った学校はかなりよかったな

今 どうなってるんだ?

ともかく

民主主義は崩壊してるね

さて メール来たわ

お引き落としはいついつ

ご準備はいついつまで はいはい

忘れちゃいけません

今日武蔵は WOWWOW解約してた

私は見ない(音がだめだもの)武蔵も見ない

契約解除できたようだ

私も一つ契約解除手続きしなければいけないものがある

だんだん余計な支払い物をやめないと

暮せなくなってきた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おなかが痛い | トップ | わが家の二匹 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事