遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

忘備録

2014-10-30 19:29:17 | ただの記事

http://blog.goo.ne.jp/kmitoh375/e/696209e7e75f79a51915bce2f339552c

この記事の


賽の河原の地蔵和賛(じぞうわさん) のところを読んでいたら

本当に切なくなってしまって

いろいろ調べて まとまらない

この和讃?あれ?賛? わからん

空也上人作というけれど実際は室町時代だという説もあるそうだ

空也上人↓

この人 10世紀の人なのだね

この像を作ったのは康勝 運慶の息子

13世紀だよな

どういういきさつで作られたのだ?

ああこれがある六波羅蜜寺は空也が開祖だ

 

六波羅だから平家に関係があるのかと思っていた

ここ二は目の光る清盛の像もあるし・・・

空也の生きた時代に

白頭山の噴火もあって

このころの疫病もひどくて

飢えも広がり 子供もたくさん死んだことだろう

 

 

ここで初めて平安時代の民衆が出てきた

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泳いできた | トップ | タガメ女2 »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事