遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

アの功績

2020-07-26 08:03:13 | 日記

チャクペという韓国ドラマ見てる

これは朝鮮王朝末期の下層民衆の話

主人公は実際は 両班の出身だが

乳母が自分の子供と入れ替えちゃって

二人は 相棒になっていく話

かつては朝鮮は階級差別の激しい国かなあ

とか思ってたが

だんだん最近ではこれらを見てると

自分の国の実際の社会構造について

視点が深まる という魅力がある

 

朝鮮の人はこれらの社会構造について

こういう視点を持っているということでもあるんだな

と思い

自分の国の自分の生きてきたいろいろについても参考になる

 

然しこのコロナで まあ無能ブリ盛んに言われて

もう疲弊しまくっている顔つきの アだが

これのすさまじい無能ブリは

ありありとこの国の実態を暴き出している

それは すごい功績だよ と言ってやれる

それは前の記事でも書いたが

おじいの功績もそれだ

あきれたことのそのおじいのことを

安保60周年で なんといってたか知って

唖然としたが

このコロナ騒動での発揮された無能ブリで

日本の社会の仕組みが ずいぶん目に見える形になってきた

 

社会的な視点が足りない婆には

すごく教育効果を発揮した 祖父と孫って

そりゃ言えるわな

 

さて今日は蒸し暑くなりそうだ

火曜日のために 水張りもしなくっちゃ

もうパネルもないしな

なしの絵をはがして 水貼ろう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国民は知るべきこと | トップ | 一つ覚えた »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事