遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

昨日の彩友会

2020-07-13 05:25:12 | 日記

出席者は半分もいなかった

みんな疲れてるのかなあ

と思ったが

人に会うと感染の危険があると

控えてるのだろうという人もいた

 

そういうのあるのだろうな

この地区は感染者少ないとはいえ

先日また一人出たし

わが家の場合 誰かが感染したら

絶対おばさんがやばい

耳元で大声で話さなきゃならないから絶対感染っちゃう

この

感染の恐怖は 自分が感染することより

感染させる恐怖だよな

 

一方それどころじゃない

経済的に生きるか死ぬかの窮地を

政治が何とかしなくちゃいけないのに

そっちじゃなくて

GOTOキャンペーンたらで救助しようという方策かよ

まったく

ナマズを見習えだよな

 

然しここらの電車はガラガラだ

JTBなんかも青息吐息なのだろうが

それを救うために 動員掛ける

で どこか行きたい!あそこ行きたい!というのは誰もが

持っているのだものな

それを動かそうという作戦か

その手に乗るか!

ってのがもっと ストイックになって

昨日の参加者の少なさにつながってるのだな

11月にアルテリオで展覧会

申し込んできたそうだが

これもコロナの状態では

どうなるかわからない

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太田記念美術館 | トップ | 樹木 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事