遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

障子貼り~~ 二枚目

2015-11-12 19:32:41 | 時々記事

この右の破れた障子

貼り換えた

7桝ね

これでもいくらか紙の経過年数による色の変化がわかる

障子紙 途中で無くなって新しい紙に変えたら

紙の性質もずいぶん違う


障子貼り好きっていうと上手みたいだけど

下手なのよ

よくよく見たら 緻密な武蔵が

これからは俺が貼るっていうかも

言わないな

せっかく私が喜んでやってるもんね


しかし この部屋に

まず 武蔵の水着が20着はあるな

靴下なんか100足はあるな

ポロシャツ 半袖はしまった

よくある押れダンス あれの引き出し 一つでは入りきらない

長袖 50着はあるな

いらないの捨てたら?と言っても捨てないうえ

次々買ってくるんだよ

貧乏なわけだ

(うちは別会計 自分のものは自分で買う)

水着なんか 持たずにプールに行って

買うんだわよたぶん

私も水着は5.6着あるけど

1.2着以外は ガーゼ状態

(水圧で擦切れそう)

あああ

プール ずっと行ってない

手のけががちゃんと治らないとな

腕も痛いしな

泳がないほうがいいと言われたが

泳いだほうがリハビリになるかも

平泳ぎで行けと言われたが

平泳ぎは腰には負担なのだよな




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これだけ貧乏な農村に企業が!? | トップ | さて 明日 絵を仕上げないと »

コメントを投稿

時々記事」カテゴリの最新記事