遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

洗脳されそう

2011-07-02 07:00:06 | 原発

電気が足りなくて日本の経済が空洞化する

熱中症で人が死ぬ

そういうキャンペーンがすごいね

反原発カルトなんていう言葉も聞き始めた

 

福島在住の人のツイッターを読むと

反原発の人たちに脅かされているようで

すごく反発している人がいる

 

先日のクロワッサンの騒動も

考えるとおかしい

あれだけの全国的に影響のある雑誌の編集者が

あの 放射能の影響が遺伝すると断じるコピーを

おかしいと思わないというのがおかしい

 

私みたいな市井のおばちゃんに分かるようなことがわからないわけがないよ

雑誌 週刊誌 テレビ みんないろいろ調査しないはずはなく

それで

明らかにおかしいようなことが喧伝される

世論を操作しようとしている風潮が

なんか  すごいことになってきている気がする

私は 原発はもうやめるしかないだろうという意見で

偏った人間なんだろうけれど

 

放射能について

だいぶわかってきたように思い

これが

宇宙始まって以来 結構ありふれた存在

原爆以来刷り込みで 無用の恐怖感があったというのを今回初めて知った

恐怖感は持ていたほうがいいと思ってきたんだけれど

それも偏っていた

それでも

いまだに行方をつかめない原発労働者が1000人以上いる

そういういい加減な働かせ方をしている

虫けら扱いか!

福島の人の避難した人も避難しない人も

そのお苦しみは 大変なものだ

これを無視して電気をどんどん使い作るのが正しいとはどうしても思えない

 

原子力の研究をしてきた人のは

核分裂で取り出すエネルギーを諦めきれない?

天然ウランのうち燃料にできなかったウラン238を高速増殖炉で燃料にする

というのは素晴らしいことなんだろうか

それらで出てくるプルトニウムをまたまたMOX燃料にする

こういうことが

エネルギーを無限に引き出せるような素晴らしい技術に思えるんだろうか?

 

火力発電のほうが危険だ もっと放射性物質が出るんだぞとか

地熱発電って へえ!? 放射性物質の崩壊熱の利用!?

 

訳の分からないだらけだけれど

ともかく地震の後

電気はなくて 水をもらい歩いた

もらった水も地下から電気で(自家発電機だったけれど)引き上げたものだった

水は確保しないと大変だと思い

井戸井戸! と私は騒いだが・・

電気はなくても暖も取れるし料理もできる

それが原点だったはずだが

 

電気がないと大変だキャンペーンはうるさい!

 

ますます経済が低迷して

働き口が無くなるぞと脅してくる

そんなこと言ったって

他人の(原発労働者の)被爆のおかげで

それでも収束しないこの事故

移住  非移住を伴う大変な住民の苦しみ

 

そのうえでの

原発の電気はいらない

地震は収まらないし・・・・

 

汚染水では 海に多大な迷惑をかけると思ったら

乱暴な人に見えるある学者は

海で希釈するのが一番だと思っているらしい

そうなのかもしれないが

 

さて

お風呂に入って今日はお出かけじゃ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堂クロワッサン謝罪へ | トップ | いろいろびっくり 学習センター »

コメントを投稿

原発」カテゴリの最新記事