遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

よくいた町

2019-01-23 05:21:54 | 日記

 神保町は 青春時代の思い出の町だけど

期間は6年くらいだな

お茶の水の駅をよく利用したのは

7,8年

茗荷谷の駅は13年

違った

5,6年か

後は

本郷だ


明大前は20年以上だ


吉祥寺も多いな

今 東京に出かけると

かなちゃんちに行くときは阿佐ヶ谷に行くから

そこから吉祥寺に出て画材を買い

明大前に行く

今日行く古河の先生の家を借りてた時も

そこは

関町だけど

吉祥寺に出ることも多かった

浦安が7年くらいかな

ここ

田舎に住み始めて

もう14年くらいだな

これ

かつての最寄り駅

黒子

この駅舎はもうない


川は 

生まれたのが隅田川のほとり


江戸川のほとりで働いたのが10年

家出中は

多摩川のほとりにいたけど

スケッチもないわ


ここ

田舎は一番近いのが

小貝川

鬼怒川も近い


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の彩友会 | トップ | また寝ちゃった »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事