遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

昨日から5月だった

2014-05-02 03:48:27 | ただの記事

月が替わったので

忘れないように

件の手続きをした

しかも昨日返さないといけないビデオが山盛りあって

見る暇もないし・・・

そういう忙しさだったのだ

何しろ武蔵は家にいる時間はほとんどソファ剣士になって

延々と借りたビデオを見ている

剣客商売なんかなんだ?月刊のを注文して買っているんだもん

面白いからわたしも見ちゃったが

ともかくずっと同じことをしていると体が痛くなるので

1時間ずつくらい交代で

いろいろやることにしているのだ

昨日は、開庁後30分くらいたってから手続きをし

納入手続き情報が出るまで2時間半ほど待ってた

それを持って郵便局に行き

薬屋に行ってヘルペスの薬を買い

(時々唇に出るのだ ウィルスがいるみたい)

さて 環境センターに向かった

(お客があるというので家の中に人が通れるようにするには

たまりにたまった ビンカン 燃えないごみを持って行って処分することにした)

これまで体が痛くなってから億劫で行かなかったのだ

車に積むのは武蔵にやってもらった

向こうでどうするの? 

いい! 重いの持てない助けて

という。 と言った

然し 環境センターは 昼休みだった

ので

パンを買いに結城に向かった

結城のスーパーの方が美味しいパン屋さんがある

ところが 左手にどうやら新しいパン屋さんがある

焼き立て というのぼりが見えた

通り過ぎたが引き返してみたら

!!!!ハハハ

嬉しいな つぶれて廃業したのか?と思っていたパン屋さん

ここに移転したんだ!

それは 障害者自立支援事業が関係するパン屋さんで

わたしはそこのバジルパンが大好きだが

他のパンもおいしい

ルンルン買い込んでから環境センターに戻った

後二分で開庁!

トラックが並んでいた

そこで処理するのに重いものは

すんません 運んでください 重いんです

と言ったら 重くねえだろう このくらい

甘ったれんな クソババア という風に思われたみたいだったが

いいもんね 私には重いんだよ!

かかった費用は300円

ここは重さで料金を払う。 たいしたことなかったね

地震のあとは本もだいぶ捨てたので

1000円以上かかることが多かったもんね

ああ さっぱりした!

ところで お客は来ないことになった

連休で車が混むからやめたってさ

いいもん おかげでだいぶ片付いた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もし生まれ変わったら | トップ | おばさんが転んだ »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事