遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

筋力

2021-02-09 03:33:00 | 日記

知力の衰え甚だしいが

筋力もだ

 

お散歩とか本当はした方がいいだろうが

それもできない

足首が痛いからよろめいちゃうし

手首が痛いから杖も衝けないもんな

こういう時の衝くってこの字でいいのか?

 

然しカナちゃんのおベロで

彼のお口回りの筋力が弱いためって

初めて知って

よくよく見ると

確かにお口回り緩い

 

おばさんのものすごい口元への字も

筋力の衰えと知って

筋力って 大事ねえと思った

 

韓国ドラマ見てて

口がへの字の役者さん ってのも結構いるけれど

そういう表情を要求されての演技なのか

もともとその役者さんは口元衰えてるのか見てる

あと セリフの終わりに

口が開いちゃってる人と 最後は口を閉じる人と

二通り居る

色々ドラマに出てきても

同じ役者さんは同じ傾向だ

でもそれが役を表現する演技なのかもともとそういう人なのか

変なことの興味がわく

 

日本語だってア行で終わる言葉多いけど

その発語のあとは 口開けっぱなしのひとと

口を結んじゃう人と二種類いるのかなあ?

これまたア行で終わった

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 搬入してきた | トップ |  »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事