遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

彩友会のYさんが来た

2013-03-20 17:52:10 | 絵画

明日は業者がやってくるので

Yさんが絵を持ってきた

Img_2145

↑と↓

Img_2146

昨年と同じ傾向の絵なのだけれど

一段と充実して いい感じが増殖

こういう風に

画面を構成する

という描き方で

静物描こうか

ってKINU洋画会のYさんとも話しているのよ

刺激をいただいて嬉しいよ

というような話をした

彼女は高校生の時大塚先生の教え子でもある

大学時代は専門は陶芸だったようなのだ

今下館美術館では彫刻の展覧会をやっているけれど

それを鑑賞した時すごく面白かったよ

とお話だった

立体の面白さと 絵画とね

全く この絵を作ったりかいたりって

ホント 面白くてやめられないね!なんの役にも立たないし

だれにも必要とされるわけでもないけどさ

という意見は一致した

若いお友だちです

でも中学生のママだけど

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに温泉 | トップ | ネズミかよ! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オーッ面白い絵ですね。 (北国)
2013-03-20 19:28:01
楽しそうな場景を表現していて。
50号くらいかな。
今は皆さん結構大きな絵を描くようになって。
私は逆に小さな絵ばかりになってしまいました。
それもいろいろ所要が出来てお休み中です。
そろそろ再開したいとは考えてはいるのですが。
北国 様 (遊工房)
2013-03-20 19:48:29
これは80号です
大きい絵を描くと
大きい絵を描いたからこそ考えたいろいろが面白いので
何とか腕肩復活を目指したいものです

コメントを投稿

絵画」カテゴリの最新記事