遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

心拍数

2009-03-14 05:06:52 | ブログ

J0234734 久さんの記事から、                                                ためしてガッテンに行ったら、                                           肥満へGO                                                       のスイッチというものがあるらしい。

自分の心拍数を測ってみた。

だいたい私は心拍数が少ない。

50代後半くらい。

寝てようが起きてようが同じようなものだ。

そういう人は自分が飢餓状態だと思って

肥満へGO

脂肪を溜め込むの?

冬眠中の熊みたいなもんか?

 

プールで、泳いでもそう心拍数は上がらない。

だいたい鯔泳ぎなので

とてもゆ~~~~った~~~り泳ぐのです。

だから

1キロ泳いだって疲れはしないさ。

 

昨日は手足の動きをいつもの二倍ぐらいの速さで泳いでみた。

それでもせいぜい85くらい。

泳いで直後は90を越えた気もするけれど

それでドキドキしてしまう。で、

アッというまに80くらいになっちゃう

 

プールには

60才代は心拍数96を目標に運動せいと書いてあった。

 

私は本質的に

のったらで肥満体質なのねェ。

J0236214いろいろ検索したら                                         高血圧の人は                                           そう心拍数はあげないほうがいい                                  とあったし、                                               早く水をかくと                                            どうしても手首が痛くなるので

もう、心拍数を気にせず

マイペースで行こう

でも

なるべく

チョコマカしよう

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カモメに飛ぶことを教えた猫 | トップ | 確定申告 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心臓ドキドキのアニメは強烈なインパクトです。 (kazuyoo60)
2009-03-14 06:54:21
心拍数でしょう。私も普段は低いですよ。今計ったら53しかありません。60くらいかと思っていましたが。
勿論動いたら、もっと上がります。ルームランナーがあった時は135以上にならないように気をつけていました。壊れて処分しました。
kazuyoo60様 (遊工房)
2009-03-14 08:55:41
ああ 
安心しました
心拍数って少ない人もいるのですね
このアニメはクリップアートです

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事