遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

自分の頭で考えるということ

2012-09-02 20:36:31 | 原発

聖徳太子関連のことを考えていて

いかに自分の頭が洗脳されてきたかについて考えた

私みたいに素直な人間はことに危ない

批判精神を鍛えろ と言う教育方針のもとに私が育ったのか

私が勤めた学校の教育方針だったか忘れたけれど

?世界史上の誰かが言ったことだったか?

根が素直で素朴と言うのも困ったものだ

さて今日

KINU洋画会のスケッチ旅行の行先は

すったもんだの末 福島の棚倉温泉に決まった

Img036

この地図には載ってないけれど

黄緑色のところだ

棚倉温泉も黄緑色

日光中禅寺湖に行こうという話にもなったのだが

紅葉の季節で

あまりに混むから 時間がかかりすぎるかもしれない  と

結局棚倉温泉に決まった

健康被害のことを気にする人もいるだろう

大塚先生は心配なさったんだよな

ネットプリントで印刷した地図をお持ちした

棚倉温泉のほうが遠くても早くつく

スケッチにもいいということで

そのように決定

人々の顔を見ると

この老人の集まりで何をいまさら

と言う空気が支配的に見える

大型バスを借りたので 参加人員が少ないと赤字になる

と言う話も合って

こうなると 福島は嫌だとか思っても言えない空気になる

思いすぎかもしれないが

参加するのかしないのかはっきりしろ

と言う感じになって来たように思った

こういうのが私は嫌いだ

計画を立てる人のご苦労は分かるし

実際 いざ連れて行って 一泊目にドタキャンされて

慌てふためいて頭にきたこともあるが

もうバスは借りちゃったのだからね

申込期日を決めて

申し込んだ人にはキャンセルした場合はキャンセル料を払わせればいいのだ

人数によっては別の会にも合同で参加を呼びかけなければいけない

と言うのだがね

最初から合同でやっていいと思うのだよ

バスは大型なんだから充分だ

この押し付けがましい感じでいっぺんに行く気が無くなった

が気を取り直すかな

棚倉温泉は行ったことがない

かなり魅力的だ

で放射線量はやや高いが 一日行くぐらいは

大丈夫だと思う

黄色いところだとちょっと嫌だな

でも

しょっちゅう守谷にも行っているんだし

そのくらいは気にしなくていい気もする

一日のことだからね

ただ 福島に近いのが嫌だ

地震が来たら原発は怖い

だから海辺にスケッチと言う場合も怖い

これは恐怖感を抑えられないからいやだ

ただこれだけのことだけれど

同調圧力って いつでも働くものだなと思った

さてそれでどうするか

私の場合 おばさんの体調と言う懸念もある

本当に体力が弱ってきてよろよろしているので

早朝から夕方遅くまで 出かけるのはな ちょっと重い

次回までに決断しなければならない

もう一つ 友人宅に チタケを取ってきた

とプレゼントが来るそうだ

取ってきたここのは大丈夫だからと言って

持ってくるので困っちゃうという

私ならどうするか

ありがとうと言ってもらって 捨てるよ

チタケ 栃木で万を超える放射能が出ているのに

取ってきたところは大丈夫と言って福島で採集してきた

チタケを プレゼントする

そういう人もいるんだな・・・理解できない

人それぞれだ

でも自分の意見は言っていいに決まっているが

大丈夫だから食べろと言うのはいかんよ

でもそういう人は多い

で、面と向かってチタケはやばいよ

と言えば当人が侮辱されたように怒り出す人もいるだろう

だから腹黒い私は黙って捨てる

どこに?環境センターに持っていくよ

里山や生ごみコンポストにも入れないよ

手段も頭も足りないから正確かどうかは分からない

でも 自分で考えて納得して決めないと

騙されるのは嫌いだ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のKINU洋画会 | トップ | 法令線 グルコサミン コン... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
押し付けがましいのは嫌だよね。私もそういうこと... (natu)
2012-09-02 21:58:52
でも今夜押し付けがましいことを言われて頭に来て家出しようとカバンに着替えを詰め込んだが、明日病院だったので思い直してPCに向かっています。

すごく落ち込んで腹が立って寝られそうにありません。あす病院から帰ったらプチ家出をしようかな と思っています。ここだけの話よ。
ブログの更新がなかったら家出だよ~~
natu様 (遊工房)
2012-09-02 22:11:11
そっか
大変だったのね
私の父はすべてを支配したがる父だったので
私は若いとき大家出をしたんだけれど
母が病気になって(その病気は私を出産したせいだし)
一回帰ったけれど
もう我慢がならなくてもう一回永久に家を出るために
結婚したのよ
奴隷じゃないんだからねえ!??

でも
私がひどい暴君 と言う気もしないでもないんだわ 

コメントを投稿

原発」カテゴリの最新記事