遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ロフト片付け作業隊

2011-05-14 15:24:28 | ただの記事

メンバー 一人だけれど

ついに北の端に到着

全く 何があったと思う?

引越しの梱包材量段ボールに詰めてある

 

崩壊しそうな 古い布

たぶん武蔵が 崩壊したおじいちゃんの家から救出した

壊れた コンポ 壊れた プリンター

壊れた 扇風機 

なんだよこれ 

がらくた箱

 

あああ

 

片付けるって 使えそうなものを保存してはいけない

捨てる!

 

でも↑の 襤褸布は 捨てたら殺されそうだから

今度 洗って 何かに再生する

 

ああ  今日は 片付けたら

超! 散らかった

 

原発の作業員さんがとうとうおひとり亡くなった

 

熱中症になるような装備で 過酷な労働

どうか  労働環境を整えてほしい

 

福島では 放射線のことを心配して

自由にものが言えるような状態ではないかもしれない

 

変人扱いされたり イデオロギーに毒されていると

相手にされなかったり

 

そこで 北海道で 子供の夏休みを過ごしてもらおう

という

取り組みを見かけたが

もう見つからなくなった

 

疎開ができないなら  せめて 夏やすみ

放射能の少ないきれいな空気のところに

北海道 留学気分でリフレッシュしてもらえるといいかなあ

と思った

光化学スモックの時には警報が出て

外で遊ばないように  って  出たのにね

 

3月半ばの時に 黙っていたのは ひどい

Oze

この絵は 北海道じゃないよ  尾瀬だよ

尾瀬って 東電が持っているんだってね

売りに出しても

ちゃんと 自然を保存してくれるところが買ってくれるといいけれどな

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと 大きかったね | トップ | 片付けの大収穫! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遊さんところは、居住スペースよりも荷物の方が家... (ゆすらうめ)
2011-05-14 16:23:48
武蔵さんは物を捨てられない性分なんだね。
使えるかもしれないは言えるけど、新しい物を手に入れた時点でいらない物になるんだよね。
先日の靴下もそうだけど、捨てて履くものが無い状態で買って来るが一番だよ。
武蔵さんが見てないうちに捨ててくる事出来るのかしら
剣道の試合でお出かけないの?
重い物は遊さんには無理だからね。
北の端まで行ったがいいが、戻る道がふさがってるんでしょうね。
ゆすらうめ様 (遊工房)
2011-05-14 16:45:15
見ていないうちに捨ててますが
コンポは重くて動かせない
明日息子が来たら車に積んでもらう
武蔵はしょっちゅういないけれど

温泉も終わって 夜にならないと車に積み込めない
夜は眠い 朝は体が痛い
これで 頭がいたい

もちろん居住スペースがどんどん侵略されています
私ベッドは 本が侵略してきます


たぶん
まともな人には想像を絶する
ごみ屋敷なんだが
私は目覚めた感じがする
がお~~~~!!!

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事