遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

なんか 痛いののレベルが変わった

2013-03-21 15:22:45 | 健康・病気

こう来ると思ってたんだ

別に今までより動く範囲が広がったとかではないのだけど

身の置き所のないようなやな感じが無くなった

関節はどんどん襤褸化の一途なのか?と思わないでもなかったが

でも 右手の人差し指のクリックできない痛みは

すごく減った

もっとも あまりクリックしなくなったけど

 

こういう風に多分 波があるのだろうよ

だから痛みに困惑しなくてもいいときもあるのだよ

そういうもんだろうなと思った

しかし

収まってきて見て

関節を触ると

指などの関節の痛いところが増えたみたいだ

でもこのくらいなら付き合いようもありそうだ

今日は水着を着るのに挑戦してみる

ところで

私はデブなのに

合谷というツボのあるあたりが

ひどく痩せてへこんでる

それで

ここ何というツボだったっけ?と調べたのだ

合谷 なかなかいいツボのようだ

お灸大好き母さんは

私が小さかった頃 ここにいつもお灸をすえてくれてた

お灸の先生とかと知り合いだったらしく

戦地にいた父が高田馬場の先生のところに

お灸にばかり凝っていいるようで心配です

私の言うことを聞きません

先生から何とか言ってやってください

というはがきがあって高田馬場のおばちゃまが(先生の奥方)

お父さんの形見よ

と下さったのが私の手元にある

だいたいお灸病の震源地はこのおばちゃまですがな

Img212

これは同じセンセに宛てた漫画付のはがき

ハハハ

このお父さん

あったこともなく死んじゃったけど

親子だねえこのマンガ

でも書体は違うけど字はお母さんがそっくりだ

昔の人は皆こういう書き方するのかもしれない

もっとも

二人はいとこ同士だからな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネズミかよ! | トップ | ネズミで連想 »

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事