遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

どんど焼き

2009-01-11 17:03:13 | ブログ

Don 今日は                                     わが地区は                                  どんど焼きでした。                             去年は                                      放火が多かったので                            中止でしたが、                               今年はありました。                                                    hgf                                                       おばさんは、                                 出かけて行きました。                                                ここで                                      くれるお餅を                                  食べると                                  風邪を引かないからと                           分けてくれました。                                                                                    h                                                                                                              私                                             私は                                      水彩画教室から                              帰ってきたところ                                            絵がうまくいかなくて                                           くたびれ果てた

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナツさん出来たよ | トップ | 整理整頓 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
切り絵でお作りですか。奈良では<とんど>という... (kazuyoo60)
2009-01-11 17:07:51
切り絵でお作りですか。奈良では<とんど>というのですが、町内で行うと回覧が回っていましたが、いつだったのかな。行ってません。
kazuyoo60様 (遊工房)
2009-01-11 17:13:24
この切り絵は
前に出かけていったときのスケッチから作ったのです
うちの方でも どんど焼きが2月にある予定です~... (P)
2009-01-11 17:24:35
うちの方でも どんど焼きが2月にある予定です~係りにもなってるから 取材(笑)してみようかな?現代の子が地域に求めてるもの などを実感できるかな?と思ってるんですけどね~今 地域は空疎なんだよーーー![E:parking]お疲れ様!
どんど焼き、いい風習ですよね。 (羊飼い)
2009-01-11 18:05:22
私の町ではそういう習慣がなくてしないのですが、
今日は町内の餅つき大会に子羊たちが参加して、
たっくさんのお餅を食べてきたようです。
[E:parking]様 (遊工房)
2009-01-11 19:27:50
[E:aries]飼い様
子供が育つ場所――地域
って
我が家に子供がいないので
なかなか実感できませんが
そういうものって大事ですよね
遊びまわれる場所でなくなってきているのが
ちょっと困るねえ
危険なのですもの

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事