遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

水泳教の布教活動

2013-08-20 03:15:02 | ただの記事

お盆中は混雑がひどいので

おばさんを温泉に連れていけなかった

昨日は久しぶりにおばさん連れで温泉

おばさんもご満足

休憩時間ジャグジーに居たとき

そこにはジェット噴射でお湯が出るところがあって

腰の痛い人はそれで腰をマッサージする人が多い

おばさんはその水流に耐えられない小ささ軽さなので

流されておぼれちゃうから

それは当たらないのだが人々は

高齢のおばさんにその場所を譲ってくれようとする

昨日もそういう人がいて

その人は腰痛持ち

水泳が効くという布教活動に努めたが

泳げないんだって

で 腰痛はたぶんまた出るから

ワンポイントレッスンを受けて泳げるようになっておくといい

重ねてお薦め

実は私が子供のころから長距離泳げると言っても

平泳ぎや横泳ぎ

クロールは25メートルでつかれちゃうという風だった

頑張って泳いじゃうからだ

腰にはクロールとか背泳ぎのほうがいいのだもの

それで

花てぼさん地の近くのプールに通ったのはこの間書いたけれど

そこで

ワンポイントレッスンを受けて

呼吸も左右でできるようになったし力を抜いて泳ぐのを覚えたのだった

要はしっかり浮かんで体が伸びてりゃいいのだ

脂身が多いから充分浮く

布教相手の方も脂身が多かった

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プララのブログに嫌われている | トップ |  ブロック注射打ってきた »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事