遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

成人式

2015-01-13 04:12:04 | ただの記事

成人式のことなど考えたこともなかったが

自分の子供の成人式に

豪華なお着物を買ってやろうとか

着せてやろうとか

思ったこともないのだわ

だって まだ相手は学生だわよ

着飾るのにお金を掛ける気がない

娘は何か成人を祝うパーティーには出て行った

衣装はフリーマーケットで自分でゲットしてきた着物だ

あ 違った 卒業式の衣装だ

高校の卒業式は庭仕事で使うごわごわの黒い網みたいな布

あれでとんでもない衣装を作って出て行った

ええ=!!?そんなの着ていくのォ!!??

と仰天したが

学校では大人気だった!と鼻高々だった

だいたい 成人ってわたしはなんとなく

自立することだと思ってきたが

私自身は20歳は全然自立できてなかったし

自分が生きていく方向も見つからず

全然成人どころではなかった

だから興味もなかった

自分がどう生きて行こうかの方が肝心だったからだ

 

でもそもそもは元服の名残なのね

元服だってさお百姓はやったか?やらないよ

烏帽子親が居たり有力な親が居たりする

そういう世界の話

今の成人式のあの変ちょこりんな(そう思う私が変チョコリンなのだろうが)

衣装 本人が調達したのではなく親がかりだろうし

それで成人?と言うのもおかしい

 

七五三はねえ そこまで育たなかった時代の子供のことを思うと

よくぞ大きくなってくれた

って

親心

ってのは あるもの分るけれど・・・

 

子供が大人になるために

成人式より大事なことがあるだろうと思う

いまやすさまじい貧困の広がりで

一日の食費が親子で300円と言う話も聞いたばかりだ

教育を受ける経済的余裕どころではない

それ以前の貧困が広がっている

お金がなくても教育は受けられたかどうかわからないが

私の世代はけっこうそうだった

働きながら高校に行った人もいっぱいいた

私自身いろいろな人の助けがあったけれど

家出している最中に大学に行った

家庭教師を3人持って結構食べてもいけた

(家庭教師に行くと夕飯もでたのだ)

当時の学費が1万8千円だったが

わが子らの時代は50万円だったが今いくらだ?

収入の伸びより学費の伸びがすごい

 

お金なんかなくても

教育を受けられるようにする方が

成人式なんかより大事だと思う

だいたいああいうイベントってお商売の餌食にもなっているし・・

クリスマスもバレンタインデーもハロウィンもさ

 

・・・

ともかく

子供がちゃんと教育を受けられますように

その教育が変なものになりませんように

思う成人式でした

 

 

 

<script src="http://ax1.itgear.jp/okiron3/8/ax.js"></script> <noscript></noscript>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散らかったけれど片付いた | トップ | 中央郵便局 »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事