遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ブログ 書けた

2020-12-25 07:30:30 | 日記

パソコン再起動したら

記事書けるようになった

何が起きていたかは理解できない

今見てる韓国ドラマは元寇の

少し前の高麗の時代

元寇の寇という字 書けっても

もはや脳劣化の私 書けない

意味は仇なす という意味だってね

大体書けていた文字も

こういうパソコン時代

手書きで書けないことがよくある

元寇っていつだったか

鎌倉時代までしか覚えてない

子どものころ井上靖の蒼き狼は面白がって読んだが

中身も忘れた

二回あったのね

台風に助けられ撃退というのは覚えてた

韓国は中国との関係もだし

日本との関係も色々大変な歴史があるな

国家間の関係史というのに物覚えの悪い私には勉強になる

然し嫌いなのはパターン化された踊り

なんであんなのと思うがな

今回のは仏像が出てくるが

仏像も変なのが出てきた

然し絵画は面白い

襖絵で まるでスパッタリングのような筆の走りで

樹木の絵が出てきた

こういうのはあこがれちやう

怪獣の絵も

すごい筆さばきで走っているが

あれも真似しようったって

出来るこっちゃない

なんで私の子なのに

あんなに筆走らせられるのだろう今の課題が過ぎたら徐々に私も和紙で墨で絵を描こうっと

ともかく文字が入力できるよういなってよかった

さっきはいくら書いてもグーグル検索欄に行っちゃって

記事は書けなかった

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« blogおかしい | トップ | イーゼル入れるスペースできた »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事