遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

 不安

2011-08-26 07:32:47 | ただの記事

先日大病をした友人が

不思議な考え方をする人からあれこれ親切な?助言を受け

不安が増大してしまった

「あなたはね 来年は心臓の病気に気を付けたほうが良いそうよ」

と言ったというのだ

 

仲間では

その人の不安を払しょくするために

いろいろ喋った

 

 

私の母も 

脳溢血で倒れたとき

人工透析になったとき

自分を奮い立たせるために

かなり変だった

 

 

今の日本人は

多かれすくなかれ

地震と 原発に 不安を抱いている

 

 

だもんだから

私みたいに 根が しっつこい人間はやたらいろいろ調べたくなる

 

今不思議でならないのは

原発作業員さんに対して

ひどい誹謗中傷が飛び交っていることだ

不安を煽る説を振りまく人もいるし

安全を振りまく人もいるし

そういう人々の モチベーションの元は何だろうと思う

 

私の心理状態も 含めて

色々な 希求があって

行動の方向は決まるんだろうな

 

その原発作業員さんを誹謗する人々は

不安を煽る人たちのように思う

背後に陰謀を見るのが好きなんだ

 

何でかな

陰謀そのものは 推理小説好きには 蜜の味だしな

陰謀を暴く気分は 万能感につながるのかもしれない

これは

人間煮は麻薬効果かも

エア御用 といって攻撃すr人もいるけれど

エア御用の人のほうはどうなんだ?

始末に負えないのは そういう人は 一般人にはわからないことを

ペラペラペラ 書きまくるからな

幻惑されるが

幻惑するのが 好きっていうのもあるかもしれないが

もともとオタクな性格で (学者はオタクにならなきゃ 研究を続けられるわけがない)

しょうがない

 

私はけっこうエア御用な人と言われる人の発信する情報からいろいろ教わるが

あまりにも 凡人を馬鹿にする軽蔑的言辞の多い人は

うんざり

学会のヒエラルヒーが厳しいから 劣等感の裏返しかもしれないし

 

さて そこで 一つ 新しく思ったこと

膨大な量の放射性物質がばらまかれてしまった現実のなかで

個々のものの量とか 自分の場所からいろいろ考えるのも大事だけれど

ともかく半減期の長いそれが

除染しても移動するだけだから

やっぱり その行く末が問題だな

で 繰り返し循環すると 被害が増大する

そのことに思い至らなかったなと思った

下手な私の文より

六号通りの先生のこの記事を読んでください

http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2011-08-06

 

繰り返し体内のものを排出する器官は ダメージが蓄積されるんだろうな

腎臓 膀胱 だから問題なんだな

子供の食べ物は やはり気をつけなきゃなと思った

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元のパズルはこれです | トップ | 絵が出てきた »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事