遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

戦争ばっかり

2016-06-16 08:02:48 | リウマチ

今見てる渤海建国の話は

もうあきずに戦争ばっかり

あんなに戦争してたら人間みんな死んじゃう


しかし 今の時代も 似てないか?テロとか

対テロ戦争とか

それらすべて権力者側は 戦争で殺される立場じゃないからね

絶対相手を許せないといきり立って

口では命を懸けて なんていうが

沖縄の米軍関係者の犯罪だって

人間としては耐えがたい軍生活からの病変ではないかと思えるほど頻発

人間って 相手を叩き潰すのが好きなどいう物で

権力志向というのは 人間の原病かもしれない

都知事の問題でも石原猪瀬舛添と全員すごい公私混同

泥棒だったではないか

都庁界隈のタクシーの深夜の状態を聞いたが

公用車の私物化と似たようなことは

それができる立場だ となると 人間は神経がマヒするようにできているのかもしれない


政治家になりたい というのが 権力者側に行きたいという人がなんと多いことか


政治的理想を持っているはずの人も

権力を握ったと思うと 信じられないように変質した人は

何人も見た


ほんと 前途多難だ

人類

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の古河行き

2016-06-16 07:45:59 | リウマチ

今朝はグダグダにつかれている感じで

お出かけ力退化かなあと憂鬱になったが

お風呂に入ったら 復活してきた

ああ 血流が悪いだけね

さて先生は 先日集まりがあったとき出掛けなかったのは

孫守りで大変だったという愚痴をちょっと聞いた

土日は大変って 孫ちゃん1歳半で疲れ果てるそうだ

先生だって 孫守りには年だよな

奥方は土日は卓球の試合とかでいつもいないそうで

うちと反対ね

奥方は前ご近所だったときも スポーツウーマンだった

先生は全然!だから人のこといえない

おなか出てるよ!


さて昨日は もう採血が大変

あちこち刺されたが 結局手の甲から採った

今日の看護師さんは男の方


整形外科も手の先生は注射がお上手

男の院長先生にはもう二度と注射してほしくないもんね

先生男なのに男女差別して悪いけどさ


男ってぶきっちょじゃないの?というと 苦笑なさってた


先生が前に勤めてた診療所に

採血名人の看護婦さんがいて

〇〇ちゃん知ってる?と聞くと知らないそうで

昭和50年にはあそこにいた 一発で採血してくれた

というと

昭和50年!何年前だよ!

ぼくは昭和48年大学卒業だってさ

ふうん5つ年下かあと 年もばれたが

おたがい年寄りの会話だ

さて なんでだ白血球が多くて

血圧も高かった 二日前に整形外科に行って

痛み止めの注射したことは報告した


ともかく東京に出かけるのやめたら

疲れすぎるだろとおっしゃるが

たまに出かけないと 発狂するの!

というのはそれなりにわかるようだ

自分だって しょっちゅう故郷に帰ってるよ

お母さまが 老人ホームに入っているのだ


しかし 本当に出かけると 疲れるのは確かに

そうだなあ

でも  旅行なんか行ったら

一人旅なら絶対安らげるけどなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事とか 首相とか

2016-06-15 09:05:26 | リウマチ

誰がなったらいいかと考えると


大変だ


政治家になる資質ってどうやって見分けるのだ


谷亮子だの橋下だの出てきてるの?


人々は見た目とか雰囲気で選んじゃったりするの?


どれだけ政治力があるかどういう思想の持主か


見分けるの難しい


谷亮子と橋下と どっちがいいですか


って どっちも嫌です




組織の長 権力者になるとき


その人がどのくらいしっかりした方針を持っているか


一般人は見分けにくいよなあ


それに 権力を持つと 一気に馬鹿になる人って多いし




さて 今日は古河の病院に行く




<script src="http://ax1.itgear.jp/okiron3/8/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160509

2016-06-13 21:45:14 | リウマチ

 ↓ 台湾の美術の先生の授業だってさ

KINU洋画会 彩友会の人物画モデルは

今年も台湾の方だ

 

 

20160509

 

 

ダヴィンチの人体図

人体のスケール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整形外科は混んでいた

2016-06-13 17:35:18 | リウマチ

おばさんをリハビリに送り出し

(って 武蔵と二人がかり

大雨で巨大傘は・・小さくてもだが・・・傘ってさせないもんね)

病院についたら スリッパ払底 靴箱に場所もなく

玄関は靴があふれかえっていた

手の先生が人気なのかなあ

すごい混雑

ようよう私の番になって

どうよと先生が聞くので

あちこち痛すぎて

痛いのは治らないし病変は治らないし

これはもしかして精神病かもしれない

痛くて 頭にきてます というと

フフフと笑ってる

ともかく 年寄りの散髪ができるように手をつかえるようにして!

とお願い

何しろ 私散髪上手いのよ で 年よりはやってもらうのが好きなのよ ハサミチョキチョキ出来るようにしてください

というと

そうよねえ!と同意してくれて(先生の家にも年寄りがいるかも)

手を調べ やっぱり関節がぐらぐら

どこに注射するか・・・

ここに入れるのがいいな

って 薬 何かなキシロカインと何とかと言ってた

前回ステロイド入れたのが4月25日だから

ステロイドはだめなのだろう

ともかくべらぼうに痛い注射 時間もかかるし

でも しっかりいいところに薬が入ったと思う


さて薬の効いている間に散髪しよう

明日武蔵に 椅子などのセットはしてもらって

美容師をやる


散髪と言えば

今朝は裏のお兄ちゃんが(おじさんだけど)武蔵に相談ごとにやってきた

裏のおばあちゃんは 認知症がひどいが

白髪で 超お洒落さん

ねえ 髪の毛切ってあげてる?

と聞いたら彼女の言っているデイケアでは散髪もやってもらえるらしい


おばさんのところは お泊りのホームの人たちで

ボランティアの散髪師は 手一杯なのだ


武蔵の通う床屋さんは出張散髪してくれるから

だんだんに 納得を得て やってもらえるようにしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無知な私

2016-06-12 03:29:42 | リウマチ

この間買った漢字のパズル

やってみると

そんな言葉知らないよ!というのにやまもり出くわす

作者の頭の中が私とまったく違う人間だと

ひしひし感じる

言葉だから 相手に癖があるのも感じて

はまると寝不足になる

尾花色なんて言葉使ったことないものね

尾花ときてもう一ますあると尾花沢と思っちゃう

針土竜?なんて知らない

ハリネズミなら聞いたことあるけどと思う

調べたら

面白い

ハリネズミはモグラの仲間で

ハリモグラはカモノハシ科だってさ

Short-beaked Echidna (Tachyglossus aculeatus)

これハリモグラ

ハリネズミと麻酔00

こちがハリネズミ

どっちもかわいいな


学修 なんて言葉も知らない


大学の学びは学修って 平成24年の中教審答申で

出てきて以来

学修と学習と使い分けてるらしいけど

知るか!そんなこと


点画というのも出てきて

点描じゃないの?と思ったが

書道用語か!?・・てんかく

しかも てんが  て点々で描く絵もあるのね

点描じゃなく

へえ!!

私って もの知らず


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フフフ

2016-06-11 12:37:14 | リウマチ

ナツさんがこの写真泥棒してった

もとはと言えば

私も泥棒よ

37年?

フフフ

私の友人は38年ころナツさんの学校でバイトしてた

事務室にいたよ たぶん

その人の住まいは東横線の菊名

おうちどこ?と聞くと きくな! というのがうれしい人だった


我が家を設計した人の奥方は 当時在校生だったし

ボーイフレンドの一人も38ねんから通ってた

詳しく話せば共通の友人がいそうだね?


コメント欄閉じててすみません

手が痛くて記事書くのも痛いから

書けるときだけ書く気なのだ


さて それでも 女王様の美容師の要請があったので

手の医者が来るとき

病院に行ってみる

先生は 関節の変形は治らない

ステロイドが効くこともあるとおっしゃった

酷くなれば手術という選択肢もあるけど

それほどではないのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のころ見た映画

2016-06-09 10:21:56 | リウマチ

だいたい映画好きの親父さんに連れられて

映画を見た

西部劇とフランス映画が好きだった親父さんだったから

ぼくのおじさん みたね?

Mon Oncle (1958)

サントラ盤のレコードを聞かせてもらった

いやはやなつかしい

映画と言えばだいたい渋谷で見た

なんと 懐かしい写真が!

この渋谷駅

左に見えるのが井の頭線への階段

私が幼いころ

大人はみな栄養失調で

階段の登るのに膝に手を当てて登ってた

上の写真は昭和33年だからその7、8年前のことだ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の躾

2016-06-06 17:00:39 | リウマチ

兄様が色々書いておいでです

まず 坊やは無事でよかったけど

躾もいろいろねえ

・・・

叱られそうな例

ワンコを河原で放してやった

都会っ子の犬で 河原で自由!と大喜び大暴れ

喜んで帰ってこない

そこで 怒鳴った フン!知らないからね

置いて行っちゃうからね!

そろそろと車を発進したら

件の犬 脱兎のごとく(たとえが変だな)

追いかけてきて 無事捕獲


子供の場合 歩かせすぎて ぐずられたことがあった

参ったなあ!

!!! 階段があった よし!

階段だよ!登ろう!と おちゃらけて リズムも怪しく

歌いながら登って行ったら

ぐずって文句たれてた子供たち

ワイワイ言って 踊りながらついてきた


家族というのは 常識では測れない

異常関係だと思うのです


でもともかく子供たちがたくましく 創意を凝らして

生き抜いて育ってほしいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野豆腐!ハハハ

2016-06-04 13:33:06 | リウマチ

私も高野豆腐大好き

さぼり技↓


画像1: 天然味だし付き 料亭の味 高野豆腐

これよ


湯葉も好き

日光は湯葉が有名でしょ?

おこぼれで

小山の駅の売店には出来合いの美味しいのがある


おばさんは全く歯がなく 入れ歯もないので

高野豆腐もちょっとだめ

湯葉は大丈夫よ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする