goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

無駄遣い・・・!?

2011年01月23日 | サッカー

サッカーに夢中なチビ・・・

旦那と二人で出かけて

こんなものをゲット

 

ゲーセンのUFOキャッチャーでゲットしたらしいんだけど・・

いくらかかったの?って旦那に聞いたら

「1000円もかからなかったよ・・・・」って

それを聞いていたチビが

「違うよ~パパ2500円じゃん。オレが最初に1000円だしても取れなかったら、パパが1500円出したじゃん」

旦那、私に無駄遣いを責められるとビビってた感アリアリ・・・

2500円出せば買えると思うんだけど・・・

まぁ・・いいか

 

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~


初めての練習試合

2010年09月06日 | サッカー
病み上がりの身体にムチ打って出かけてきましたよ~
炎天下、チビのサッカーの練習試合へ
実は、他のチームと対戦する試合を観るのは今回が初めて
しかし暑かった~
何度暑い~って言葉を発してしまったことか




試合結果は、勝ったけど
ウチのチビが特に活躍したわけでもなく
まぁ、試合中、ナイスディフェンス~とか言われ、すっかり有頂天になった単純なチビだけど
ゴールを決めた時の盛り上がりとは雲泥の差
1点くらいゴールを決めてくれると私としても嬉しいんだどね
道のりはながそうです



話は変わりますが・・・

夏場の家事で一番好きなのって何ですか?
私は、ダントツで洗い物だったんですよ~
冬場は大嫌いな家事なんだけど、夏は気持ちがいいんだもの~
だけど、今年は変わりました・・
とにかく、水道水がヌルイ
て言うか・・・温かいくらい・・・

台所で洗い物する度、
「もしかして温水ONになっちゃってる?」って何度も確認しちゃうくらい

ウチがマンションだから特になんだと思いますが・・
ぬるい水道水で洗い物していても、全然気持ちよくないのよね~


ちなみに、この猛暑で、市内全ての中学校の体育祭が来月に延期になりました
生徒の体調を考慮してとの事なんですが・・・
今のところ、日程変更とお知らせが来たのは中学校の方だけ・・・・
再来週運動会予定の小学校の方は変更しなくていいのかしら?

にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~



入会したよ~

2010年07月05日 | サッカー
先週末は、あの憂鬱な学童の役員の定例会でした
18時に始まったのですが、終わったのが、なんと22時半
家に帰宅したのは23時をまわっていた
これが3月まで毎月続くとは、やっぱり気が重い
会長さんは、学童同士の井戸端会議なので気軽に~なんて言ってるけど
毎度、井戸端会議とは程遠い、重い内容だし・・・

後、何ヶ月・・って指折り数える日々です


ところで、先週末、晴れてチビのサッカークラブ入会しました~
野球と違って、練習も午後のたった2時間
ゆる~いクラブと言われたらそれまでだけど
私としては、そんなんで十分
2時間ビッチリ見学してきました~

途中、二つのチームに分かれてゲームをしたんだけど
チビ、1点だけどゴール決めてました~
 

チビ、走る走る~
とっても楽しそうで生き生きしてて、思い切って入会させてよかったかな



そしてその晩、チビが、こんなノートを作ってました


一応、今日の反省のようです・・
汚い字なので読めませんよね

「あいてがあいてのなかまにますぐ!?パスすると こっちのチームがまえにいってとる。」

笑えます

このノートいつまで続くやら・・・

にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~

決定☆そして最近のお兄

2010年06月28日 | サッカー
やっと決まりました~
て言うか・・
やっと重い腰をあげたワタシ・・

野球にするかサッカーにするか迷っていたチビですが
多分・・ワールドカップの影響もあってこの度サッカーに決定
来月から入会します
ワタシとしても、親の出番が少ないサッカーの方が良かったのよね~
モチロン、練習とか試合とか見に行く気はマンマンなんだけど
○○当番だから何が何でもその日は行かなくてはならないとか
朝から夕方までいなくてはならないとか
どうも強制とか拘束されるのが苦手なもんで・・(得意な人っていないか?)

そうそう、背が小さいという共通点、たったそれだけで
もしかしたらメッシみたいになるかもよ~と
早くも親ばか炸裂してる旦那もいます・・・・

先日、こんな感じで体験してきました~
 

練習試合にも参加させてくれた~
 

今週中に、いろいろと揃えないとならないから
忙しいなぁ・・
トレーニングシューズ、ヒザあてなどなど・・
会費は安いけど、最初なんだかんだとかかるのは仕方ない・・
けど、お兄の夏季講習で、この夏は大金が飛んでく我が家・・
この夏休みが勝負だものね~

そうそう、その一応受験生のお兄ですが・・・
反抗期のピーク過ぎたのかな
ここの所、とっても素直なのよね~
落ち着いてるというか・・
モチロン、相変わらず、ワタシと二人で出かけるなんてのはあり得ないけど
今まで時折見せてた、イライラとかないし
先日のテストも今までで一番出来た~って言って嬉しそうに帰宅してきたし
とにかくとってもいい感じ
ただ、これからますます受験のストレスもあるだろうし
このまま何事もなく・・ってわけにはいかないだろうけど
お兄が何考えてるんだかまったくわからない~って悩んでた時期に比べたら
雲泥の差です

にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~