お昼は野菜カレー辛口を食べました。お店を出たら汗が出てきました。
夜も辛いモノにいきました。ファミリーレストランにて「牛すじとキムチのチゲ、13穀米鍋セット」にドリンクバー。チゲ、妙にしょっぱかったような気がします。
夜も辛いモノにいきました。ファミリーレストランにて「牛すじとキムチのチゲ、13穀米鍋セット」にドリンクバー。チゲ、妙にしょっぱかったような気がします。
最近ファミリーレストランでモーニングを食べる機会が増えてます。
上からジョナサンの目玉焼きモーニングセット。税込588円でした。朝食のとき、ライスだと大盛り料金なしで大盛りにできます。ドリンクバーもセットになってます。
原則として朝6時から10時まで。
中はデニーズの卵2個をお好みの焼き方で、のモーニングセット。ファミリーレストランの目玉焼きは黄身の部分がほとんど生に近い状態のものが多いので、今回はもっと焼いてもらうべくターンノーバーにしてみました。普段はライスにすることが多いのですが、今回はチーズサンドで。税込600円。ドリンクも付いています。デニーズはドリンクバーマシンセルフサービスではなく、未だにウエイトレスさんにお代わりをお願いする形。切り替えができますので通常のドリンクバーとほぼ同じです。
下は同じくデニーズのベーコンエッグ朝食。海苔付き、ドリンクもセット。納豆なし税込600円。納豆付きは700円。私はあまり納豆は好きではないので納豆なしの方です。でもこの日はみそ汁はややぬるくしかもものすごくしょっぱい。さらにベーコンはカリカリすぎで、全体に今ひとつでした…。ファミリーレストランも少々当たり外れがあるのがちと残念なところ。
なおデニーズのモーニングは原則として朝6時から11時まで。
いつもドリンクがぶ飲みでお店を出るときにおなかがたぽんたぽんと音をたてていることが多いです(笑)。
上からジョナサンの目玉焼きモーニングセット。税込588円でした。朝食のとき、ライスだと大盛り料金なしで大盛りにできます。ドリンクバーもセットになってます。
原則として朝6時から10時まで。
中はデニーズの卵2個をお好みの焼き方で、のモーニングセット。ファミリーレストランの目玉焼きは黄身の部分がほとんど生に近い状態のものが多いので、今回はもっと焼いてもらうべくターンノーバーにしてみました。普段はライスにすることが多いのですが、今回はチーズサンドで。税込600円。ドリンクも付いています。デニーズはドリンクバーマシンセルフサービスではなく、未だにウエイトレスさんにお代わりをお願いする形。切り替えができますので通常のドリンクバーとほぼ同じです。
下は同じくデニーズのベーコンエッグ朝食。海苔付き、ドリンクもセット。納豆なし税込600円。納豆付きは700円。私はあまり納豆は好きではないので納豆なしの方です。でもこの日はみそ汁はややぬるくしかもものすごくしょっぱい。さらにベーコンはカリカリすぎで、全体に今ひとつでした…。ファミリーレストランも少々当たり外れがあるのがちと残念なところ。
なおデニーズのモーニングは原則として朝6時から11時まで。
いつもドリンクがぶ飲みでお店を出るときにおなかがたぽんたぽんと音をたてていることが多いです(笑)。
1月中旬にフラムドールに行ってきました。
ここはランチが850円で、スープ・サラダ・ドリンクのバイキング付き。ということでバイキング好きとしては外せません(笑)。
上の写真の左が日替わりランチで、主菜とライス以外がバイキングになってます。右がそのバイキング部分だけを抽出したものです。
ってなことでまたお腹いっぱい。満腹。
場所は首都高から見えるアサヒビールのビルです。

金色のモニュメントはビールの泡をイメージしたもののようです。私にはそのようには見えませんが(笑)。
右2枚は個人的に流行している見上げ写真。ビールの泡のしっぽが見えるのがかわいい…(?)。
ここはランチが850円で、スープ・サラダ・ドリンクのバイキング付き。ということでバイキング好きとしては外せません(笑)。
上の写真の左が日替わりランチで、主菜とライス以外がバイキングになってます。右がそのバイキング部分だけを抽出したものです。
ってなことでまたお腹いっぱい。満腹。
場所は首都高から見えるアサヒビールのビルです。

金色のモニュメントはビールの泡をイメージしたもののようです。私にはそのようには見えませんが(笑)。
右2枚は個人的に流行している見上げ写真。ビールの泡のしっぽが見えるのがかわいい…(?)。
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
2007年 元旦
湖巣ゆったりドライブ
湖巣ゆったり写真館
湖巣
写真はお雑煮です。
写真上の煮たお餅を入れた具だくさんのお雑煮に青海苔、鰹節を混ぜたものを上にぶわっと乗せて写真下のようにしてから食べます。
たぶん上総(かずさ)の系統のお雑煮ではないかと思ってます。
本年もよろしくお願いいたします
2007年 元旦
湖巣ゆったりドライブ
湖巣ゆったり写真館
湖巣
写真はお雑煮です。
写真上の煮たお餅を入れた具だくさんのお雑煮に青海苔、鰹節を混ぜたものを上にぶわっと乗せて写真下のようにしてから食べます。
たぶん上総(かずさ)の系統のお雑煮ではないかと思ってます。
最近、平日の秋葉原に出かける用事ができました。食事は探すのがめんどうになったので秋葉原ヨドバシカメラのレストラン街に行きました。
結局選んだのが朝食バイキング好きの延長で(笑)、「キャベツ、ご飯、みそ汁お代わり自由」の浜勝。平日ランチタイムの日替わりランチは税込819円。
ソースは自分でゴマを摺って、秘伝(甘口)か辛口のソースを入れて作ります。ご飯は麦ご飯か白ご飯からのセレクト。みそ汁は赤味噌か白味噌からのセレクト。
私はこの日、ソースは甘辛ブレンドにしてみました。麦ご飯に赤味噌みそ汁の組み合わせ。
しっかりとキャベツとみそ汁はお代わりしました。
土日も日替わりはありませんがランチタイムはあるそうです。
結局選んだのが朝食バイキング好きの延長で(笑)、「キャベツ、ご飯、みそ汁お代わり自由」の浜勝。平日ランチタイムの日替わりランチは税込819円。
ソースは自分でゴマを摺って、秘伝(甘口)か辛口のソースを入れて作ります。ご飯は麦ご飯か白ご飯からのセレクト。みそ汁は赤味噌か白味噌からのセレクト。
私はこの日、ソースは甘辛ブレンドにしてみました。麦ご飯に赤味噌みそ汁の組み合わせ。
しっかりとキャベツとみそ汁はお代わりしました。
土日も日替わりはありませんがランチタイムはあるそうです。
ということで気分転換のファミレス・モーニング。
今回は少し前に食べたすかいらーくのモーニング。スクランブルエッグ&ベーコンセット、トーストで。ベーコンが焦げすぎぢゃないか?ってのはご愛敬ということでまあしょうがないかな…。ドリンクバー付きで税込み609円でした。
今回は少し前に食べたすかいらーくのモーニング。スクランブルエッグ&ベーコンセット、トーストで。ベーコンが焦げすぎぢゃないか?ってのはご愛敬ということでまあしょうがないかな…。ドリンクバー付きで税込み609円でした。